2022年03月31日(木)23時59分
03/31のツイートまとめ
gajumui
SNSというコントロールできない膨大な情報が世界を動かしている。歴史上今まで人類が経験したことのない、結末の分からない物語が進行しているらしい。それを僕は、少しの努力で、不完全ではあるにしろリアルタイムで見ている。そして、そんな個々の営為の束が、また世界が動かすのだが…
03-31 12:50…てな話を、株屋さんが三人で挨拶に来たので話してみた。支店長が本店に移動になる。この女性支店長と若い担当君は、まんちゃーひんちゃーのサポーターなのだけれど、本店に行く支店長さんはどうするのかな。新しい支店長さんも女性、僕が株に全く興味がないということを、まだ理解できないらしい。
03-31 22:05このところ、色々と「市民」の「活動」というものに対する不信感が重なり、今さらだが4年前の記事を更新した。 https://t.co/WFs60rEcnN
03-31 22:57
もう四年も前のことではありますが、撮影した画像があるなら、頂けませんでしょうか。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) March 31, 2022
そして使用されるのならば、ご連絡くださるべきではないでしょうか。沖縄を利用されてはいませんか?https://t.co/3FT2vAT8IH
全労連に、せめて許可なく撮って使った写真くらいくれないかとメンション送ったが、まったく反応がない。@zenroren https://t.co/WFs60rEcnN
— 高山正樹 (@gajumui) April 8, 2022
2022年03月30日(水)23時10分
03/30のツイートまとめ
なので、池上御大に聞いてみることにした。
gajumui
5月8日は色々と重なって予定を調整していた。ひとつは国立劇場での東京沖縄県人会の公演。宇夫方琉球舞踊研究所は昼の部に出演の予定だったが、同じ日、日本社会連帯機構主催の昼のイベントに出演を打診された(と思っていた)ので、国立劇場の方の出番を、夜に変更してもらったのである。続く…
03-30 22:33続きは…、少し腹の虫がおさまったら呟く。ともかく、昼のスケジュールを抑えておかなくてもよくなって、夜の国立劇場に間に合う時間まで、5月8日のもうひとつのイベント、多摩研の「議員の学校」の、配信のセッティングだけならば手伝えることになりましたとさ…という話。
03-30 23:01沖縄的感度を測るふたつの試験紙。 https://t.co/iM2jxmkoRy
03-30 21:25ガンバハルさん曰く…「まさかワクチンの在庫がなくなるまで、特効薬を配らないと決めているのではないじゃろうなあ」
03-30 19:23
打診なんかしていないと言われ、宇夫方女史プンプン。そのイベントから正式に打診されたであろう有名人たち。謝花さん、仁士郎くん、そしてヒロジ氏。縁があるから、どうにかして踊りに行こうと、アチコチ不義理してスケジュールの調整をしたのでした。お後がよろしいようで。#市民運動 #一事が万事 pic.twitter.com/1U1cFY5TVi
— 高山正樹 (@gajumui) March 30, 2022
多摩研の荒井文昭理事長来訪。
— 高山正樹 (@gajumui) March 30, 2022
5月8日のイベント、その配信のために。 pic.twitter.com/B0tr0dRm7Z
2022年03月30日(水)00時00分
03/29のツイートまとめ
kaziumui
RT @gajumui: 一年間続けてきた"よんたま沖縄映画祭🎬🎞"…ようやくフィナーレ。果たして僕が伝えたかったことはキチンと伝わったのだろうか、なんとも心許ない。螺旋状に変わり続けること。いつしか「私やってますけど」という自分勝手な、甘ったれた「活動」に堕してはいないか、自…
03-29 07:22RT @gajumui: 集うのは、きっと悪いことじゃない。 https://t.co/DApl8BfqxR
03-29 07:22
2022年03月29日(火)23時00分
03/29のツイートまとめ
kaziumui
RT @gajumui: 一年間続けてきた"よんたま沖縄映画祭🎬🎞"…ようやくフィナーレ。果たして僕が伝えたかったことはキチンと伝わったのだろうか、なんとも心許ない。螺旋状に変わり続けること。いつしか「私やってますけど」という自分勝手な、甘ったれた「活動」に堕してはいないか、自…
03-29 07:22RT @gajumui: 集うのは、きっと悪いことじゃない。 https://t.co/DApl8BfqxR
03-29 07:22
2022年03月29日(火)21時00分
本当に伝えたかったことは…
manchaahinchaa
今日は火曜日。今夜8時からの"まんちゃーひんちゃー"は、あの狛江の狸、小野寺通氏を迎えて、高山・小野寺の狸コンビでなければ話せないウクライナ最新情報をお送りします。その前のラジぼっくり、山形弁によるラジオドラマと、意外に繋がっていたりして。聴いてくださいね。#コマラジ
03-29 11:10まんちゃーひんちゃーに続き、今夜9時からは、コマラジ4月の改編に伴って、その狭間に生まれた埋草番組"はみ出しまんちゃーひんちゃー"最後の放送です。山形弁ラジオドラマから1時間のインターバルで頭を冷やした出演者で、ラジオドラマの反省会をやっちゃいます。T山さん3時間ぶっ通し!
03-29 11:19
まんちゃーひんちゃー。
— まんちゃーひんちゃー (@manchaahinchaa) April 1, 2022
狛江の狸2匹でウクライナ談義。
本番中。 pic.twitter.com/vpwiPVXxFr
そして…#まんちゃーひんちゃー
— 高山正樹 (@gajumui) March 29, 2022
お前たちは本当に考えているのか? ウクライナのことかって? 違う!世界のことだ!#コマラジ pic.twitter.com/VH7TaYL267
さて、来週は…ラジオで伝えたかったことはこのこと。俺なりのやり方。自己満足だと分かった時は、躊躇なく僕はこの場所から去るつもりでいる。 https://t.co/tTWYHObclF
— 高山正樹 (@gajumui) March 29, 2022
僕の周りの、狭い世間がちょっとざわついている(笑)今度の火曜日、4月5日の20時から、第125回のゲストは、狛江市議会議員の辻村ともこさんです。来年度から狛江市議会中継に字幕が付くようになるらしい。それを実現させたこれまでの辻村さんの努力や、またリアルタイムの配信にも字幕付きになるのかなど、色々と伺いたいと思います。@TomokoTsujimura
— まんちゃーひんちゃー (@manchaahinchaa) April 1, 2022
はみ出しまんちゃぼっくり。
— まんちゃーひんちゃー (@manchaahinchaa) April 1, 2022
山形弁ラジオドラマの反省会。 pic.twitter.com/H8nspJJ9Mj
追伸
ラジぼっくり「山形弁ドラマ」25分と、はみだしまんちゃぼっくり「1時間後の反省会」55分を合体してyouTubeにアップしました。
※反省会部分(24分くらい)から再生されるように設定してあります。
この反省会にかこつけて、本当に伝えたかったことを、僕はさりげなく話してみたのだった。
2022年03月29日(火)19時55分
いよいよラジオドラマの本番
ヤバい裏話はしないよ〜っと。
— 高山正樹 (@gajumui) March 29, 2022
したら、この番組の運命は… pic.twitter.com/b7YpZ5NMKx

朝のコマラジ、一時間半の出演を終え…
事務所に戻ってガンバハルさんの入力作業。第七波の気配?
そして最後の台本手直しと、僕自身が喋る山形弁の確認。
さあ、ボチボチみんな集まる時間。
喜多見の事務所で最初で最後のテキストレジーしながらの読み合わせ。
山形県職員の菅原さん武田さんもやってきた。
さあ、ボチボチ時間です。
みんなで一緒に歩いて狛江のコマラジへ。
“ラジぼっくり”の後は“まんちゃーひんちゃー”なので、本番前に出演者みんなで撮っておこうか。
パシャリ!
ケンカをやめればみんな幸せ。
— 高山正樹 (@gajumui) March 29, 2022
方言と、バカが地球を救う🌏⁉️ pic.twitter.com/dzcPKDZROa
いざ出陣!
さあ、台本に命を吹き込んでね。始まるよ。 pic.twitter.com/8lu3yytY6q
— 高山正樹 (@gajumui) March 29, 2022
ラジぼっくり。
— まんちゃーひんちゃー (@manchaahinchaa) April 1, 2022
「山形弁ドラマ」
本番前と本番中。 pic.twitter.com/cbiTzmZxL0
“ラジぼっくり”が終われば午後8時、“まんちゃーひんちゃー”が始まる時間。
僕はもうスタジオの中。
外では僕抜きで、山形県の皆さんだけの記念撮影。
菅原さま、武田さま、わざわざ狛江まで足をお運びいただき、ありがとうございました。娘、孫娘、婿たちに成り代わりまして、ワタクシが謹んで御礼申し上げます。😇←あ、まだ死んでねぇけど。
追伸
山形弁ラジオドラマ「内陸庄内戦争勃発・方言が世界を救う」
~古し河童と新っし河童の物語~
出演
ヒロ:nokty
雪:藤原雪
父:白幡大介
母:新田そら
じいちゃん:高山正樹
公開しました。どうかお聴きください。
⇒まんちゃーひんちゃーに続く
2022年03月28日(月)23時59分
ラジオドラマの前日
午後は、山形弁ドラマの推敲。4時に白幡君が来て、6時に遅れてノクティーとそらちゃんが来て、雪ちゃんもメッセンジャーで参加。なんやかんやテキストレジー。最後に一回読み合わせして…
— 高山正樹 (@gajumui) March 28, 2022
さあ、本番はどうなることやら。
※有名な芥川龍之介の河童の絵。僕には釣りの帰りにしか見えないのです。 pic.twitter.com/5DzAZm1ZuU
高山正樹が台本を書いたらしい。まんちゃーひんちゃーの前の枠。本人も出るらしい。どうやらまた、自分で自分の首を絞めたらしい。#manchaahinchaa https://t.co/0CbwsMulND
— まんちゃーひんちゃー (@manchaahinchaa) March 28, 2022
明日19時-
— 藤原 雪 (@fujiwarayuki_) March 28, 2022
ノクティと結婚して、山形へ挨拶に行きます。ラジオドラマで。
山形に行った気分になる。
お便り送って下さった方の中から抽選で山形のお米もプレゼントとのこと。きいてね。#コマラジ #雪若丸 pic.twitter.com/m3rGCN30VB
2022年03月27日(日)23時59分
よんたま映画祭は幕を閉じたが…
集うのは、きっと悪いことじゃない。 pic.twitter.com/DApl8BfqxR
— 高山正樹 (@gajumui) March 27, 2022
試行錯誤は続く。
— 高山正樹 (@gajumui) March 27, 2022
たどり着いたひとつの形。
まだまだ深化しようと思う。 pic.twitter.com/vst5o4Xz1U
一年間続けてきた"よんたま沖縄映画祭🎬🎞"…ようやくフィナーレ。果たして僕が伝えたかったことはキチンと伝わったのだろうか、なんとも心許ない。螺旋状に変わり続けること。いつしか「私やってますけど」という自分勝手な、甘ったれた「活動」に堕してはいないか、自問し続けている。 pic.twitter.com/0UdiTDAIjd
— 高山正樹 (@gajumui) March 28, 2022
2022年03月27日(日)00時00分
03/26のツイートまとめ
manchaahinchaa
RT @radiboccuri: 去年の11月末から始めた新しい事。それは #琉球舞踊 です。明日が初めての舞台。お越し下さった方には記念に雪若丸のシート枚プレゼントしちゃいます。是非来てくださいね!#やまがた特命観光つや姫大使 #つや姫 #雪若丸 #solab…
03-26 10:52RT @radiboccuri: アメブロを投稿しました。『3/26(土)、初舞台を観に来て下さい』#琉球舞踊 #初舞台 #雪若丸プレゼント https://t.co/PlSbSva1en
03-26 10:52RT @radiboccuri: 本日、 #西河原公民館 で14:30から開催する #琉球舞踊 の合同練習会の準備模様♡みんなー、来てけろなー♡♡♡#はいさい #やまがた観光つや姫大使 #雪若丸シート米 #山形の新米 #雪若丸もらえるよ https://t.co…
03-26 10:52
2022年03月26日(土)23時59分
03/26のツイートまとめ
昨日は台本作家。
— 高山正樹 (@gajumui) March 26, 2022
今日の午前は照明さんで、午後は司会、と、ちょっと地方さん。
ボクは何者か、わからなくなってきた。 pic.twitter.com/p38K1ddY01
gajumui
リハ。客入れ。咲き始めた桜に鶯? https://t.co/4QaAPmN1Gq
03-26 14:27
3月19日に、Hagaちゃんから「今日から29日まで流れますよ」というメッセージが来ていたのだが、まったくお目にかかれず、そのうちすっかり忘れていた…
25日が26日に変わった途端ぐらいのこと…
AmazonのCM、やってたみたい。ボクの一言、聞こえたみたい。疲れたみたい。もう、頑張れないみたい。
03-26 00:28
夕方、Hagaちゃんからのメッセージ…
「公式で発表されましたね!」
というワケで…
ボクがほんのひと言唸ってます。
— 高山正樹 (@gajumui) March 28, 2022
分かるかなあ? https://t.co/ekvDFjzceT

答え。
— 高山正樹 (@gajumui) March 31, 2022
この瞬間です。
WO~… pic.twitter.com/zRynNuc4XQ
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする