fc2ブログ

06/09のツイートまとめ

gajumui

かじうむい、これで締める。食えるもの食えないもの、見極めて、そして選んで、そこから次を見据える。さあ、いつ発表しようか。 https://t.co/r9Z7BHrPlh
06-09 15:00

あ~あ、発表しちゃった。間もなく、1ドル134円だというのに。そうなれば秘密基地を畳むしかないないのに。もう糞くらえなのである。やるだけやって滝壺に落ちるさ。 https://t.co/4tUcF54FL5
06-09 17:17

上っ面ではなく精査。すると笑える。滝壺とは関係のない話。あくまでも秘密基地の企みだけ。それも追加のイベント分は別。だから、これからまた協賛をお願いしに歩かなければならない。所詮スマートには生きられない。いずれすべてぶちまけて死ぬ。
06-09 17:26

RT @KitamiFilmfes: 沖縄返還50年関連イベントです。映画祭の哲学よんたま沖縄リモート映画祭かじうむい第6回キタコマ沖縄映画祭それらに続く第五弾です。沖縄を代表する報道カメラマン、大城弘明さんの写真展「(仮)復帰のころの沖縄」開催決定です。M.A…
06-09 17:27

RT @KitamiFilmfes: サンマデモクラシーの関連イベント「アメリカの民主主義と沖縄」開催決定、マーロンブランド主演(ウチナーンチュのいい加減な通訳の役です)の「八月十五夜の茶屋」を参考上映します。詳細は後日。こうご期待! https://t.co/A3UGFwTp
06-09 17:27

RT @KitamiFilmfes: 東京プロジェクト「アートにエールを!」琉球舞踊公演"ひやみかち"都のサイトにアップしているのは短縮版ですが、その完全版の上映会を、復帰50年関連イベントとして開催します。さあ、編集を始めなきゃ。https://t.co/3Dc2sFt
06-09 17:27

RT @KitamiFilmfes: ひやみかち公演を撮影してくれた映画監督の鎌田義孝さんは、かじうむいの間、ずっとカメラを回していました。その動画がなかなか面白いのです。ちょっと大変ですが、1時間半程度の編集して、その上映会もやってしまおうということになりました。あのだらけた…
06-09 17:27