fc2ブログ

01/30のツイートまとめ

gajumui

ただ今、絶賛抗がん剤投与中。あと数ヶ月後には、避けることの出来ない蓄積していく副作用で、指先の神経が壊れていき、どうやら三線なんか弾けなくなるだろうと。やっぱり抗がん剤って、なんか変だよ。いつ、どうなったら投与やめるか、そのタイミングを見極める。
01-30 13:39

@mikairvmest 早く打ち合わせという名の遊びにおいで。病は気から、この言い古された言葉の真実を、今ボクは殆ど確信している。だから、遊ぼ。無理矢理でもいいから、遊ぼ。
01-30 13:52

RT @mikairvmest: 3/10(金)夜と3/11(土)昼の2回『パレスチナに生きるふたり ママとマハ』出版記念イベントなるものを、やるそうです、やるみたいです。なにを?さてなあ。「こんなことやってほしい」「こんな話なら聞きたい」とか、なにかアイディアやご要望があれば…
01-30 20:24

01/29のツイートまとめ

gajumui

茜さん、どうやらボクの寿命は少し延びました。そして次回も決まりました。5月14日の日曜日、奇跡的にその日、スタジオフォト1の1階が空いていました。だから、それまでは絶対に死んではダメだよという茜さんのメッセージ、確(しか)と受け止めました。ご来場下さった沢山の皆様、心から感謝です。 https://t.co/bu4v4oivcU
01-29 22:05

RT @PirtsRep: No one talked about Dugons but everyone knew Okinawans are so tough that they can digest other noisy cultures well and never…
01-29 22:10

晩年の鈴木邦男氏は、このレーニンさんに支えられていました。会場には、大菩薩峠事件の森てるおさんがいたり、公安は、決して踏み込んだりしないらしい(笑) https://t.co/SpKFnbpghd
01-29 23:01

ささやかな打ち上げ。 https://t.co/LZO2vX7FJr
01-29 23:20

原発対話の会。締めの会ではなく、再始動の会になりそうです。なかなかそう簡単には死なせてくれないらしい。日程は、間もなく発表です。 https://t.co/oOqBfUbK7O
01-29 23:24

夜は"ひやみかちPART2"の稽古。ホントはPART3なんだけど。エコルマホールでの公演。集客が大変。もうコロナだからという理由は通用しない。2月12日(日)16時開演。 https://t.co/FPQ5F1YTUl
01-29 23:49

まだまだ色々あるのだが、明日は2回目の抗がん剤という憂鬱。ひとりの夜が沁み渡る。朝早い。もう眠れぬ夜を眠ろう。
01-29 23:52

46時間の抗がん剤を首からぶら下げ乍ら。弱法師の話しでもしちゃう? https://t.co/vgp5KqM0EX
01-29 23:55

RT @Onmachikomae: 昨日はおんまちラボの1回目が開催されました。今回は「沖縄音楽はチャンプルー」と題し、初回は古典音楽と組踊について取り上げました。踊りの実演も交え濃い60分となりました。お話いただきました高山正樹さんをはじめパネリストの皆さま、ご参加くださいま…
01-29 23:57

01/28のツイートまとめ

gajumui

RT @tateshi1969: @gajumui 憂国のヒト。でした、残念です。
01-28 08:28

絶賛チケット発売中です。 https://t.co/ruJAGmTZnZ https://t.co/BRiibzsFIz
01-28 11:10

情報解禁! https://t.co/ruJAGmTZnZ https://t.co/1fTVywTqez
01-28 11:13

RT @ubukatamichi: 今夜19時からです!私、伊野波節を踊ります!それに茜さんが参加、いったいどうなるのか、想像もつかないけれど、私自身がワクワクしています。お時間があれば、是非是非お越しください。
01-28 14:37

リハ。 https://t.co/Un0YKEbRiR
01-28 14:38

01/27のツイートまとめ

gajumui

宣材の写真撮影は11月18日だったのか。治癒の見込みなし、できることは延命治療のみと告知されて間もなくのこと。「できないかもしれないけど…」「その時はその時です、やりましょう!」二か月以上前。それなのに今日の観客の少なさ。何やってたの今まで。微々たるお金でも税金。 https://t.co/3tvirNaRGm
01-27 14:09

そういえばつい先日、二月の公演のために打ち合わせにエコルマホールへ。エレベーターに小さな白黒チラシがポツンと貼ってあったっけ。舐められてるのかな、オイラ。
01-27 14:12

まさか琉球舞踊、舐めてる?分かり易い。ブチ切れる寸前。最後のチャンス。でも、僕は、やることちゃんとやるもん。今夜の音街ラボ、ホントに面白いはず、喋る本人が言うのだから間違いない(笑)本日19時より。エコルマホール6階の展示多目的室にて。ワンコイン500円。琉球舞踊2曲付き。 https://t.co/XP86efsADL
01-27 14:22

「先約があって…」なるほど。ということは、もっと早くお知らせしていたら、いらっしゃったのだろうか。だからというワケではないけれど、今決まっていること、列挙しておこう。メッセージ等で、早々にご案内しちゃうか、いくらなんでもそれはどうかと思うけれど、先約云々とは言われずにすむ。
01-27 14:56

1月28日(土)19時 "ジュゴンを想う"泉の森会館2月2日(木)10時45分 "八月十五夜の茶屋"M.A.P.2月12日(日)16時 "ひやみかち Part2" エコルマホール2月24日(金)19時 "音街ラボ②" エコルマホール6階2月25日(土)19時 "声体文藝館『水滴』" 泉の森会館3月4日(土)イベント西河原~続く…
01-27 16:41

3月10日(金)・11日(土) "高橋美香出版記念イベント"3月17日(金)19時 "音街ラボ②" エコルマホール6階4月16日(日) "落語会" 西河原公民館手帖にメモを!よろしゅうお願いします。
01-27 16:57

鈴木邦男氏が亡くなった!もう一度、M.A.P.に来てもらいたかった。この場所を、とっても気に入ってくれていたのに。人は死ぬモノ、ありふれた話、分かってはいるのだが。分かっちゃいるのだが。 https://t.co/TDOtQ27BsX
01-27 22:38

01/26のツイートまとめ

gajumui

石やんが来てくれた。ますますアートな資料館へ。 https://t.co/Ymy03zaxzw
01-26 00:32

うむ。やはりフェンスがいい。しかし… https://t.co/7z2ZRFfSsC
01-26 00:32

裏、どうしよう… https://t.co/Ix77NFmgw6
01-26 00:33

統一地方選挙まで、まだ二か月もあるのに、立候補予定者はもう政治などせず票集めに奔走している。ましてイベントなどに来るわけもなく。Kちゃんが言っていたっけ、政治をやっている代議士なんてほとんどいないと。みんな選挙三昧、各党は裏で繋がり票のやり取り。沖縄のことなんて何も知らない。
01-26 01:22

狛江の立憲は今とんでもないことになっているとか。だからさ、党だけで判断しちゃダメだってこと。前回選挙の話。でも今回は立憲に入れる有権者はきっと少ない。じゃあ絶滅危惧種の民主? だからやめときなよ、あれが絡んでる限り。「あんた死ぬ死ぬって人集めてるらしいわね」絶対に許さない。
01-26 01:42

会議なんかやってる場合かね。それより宣伝集客に奔走しろってハナシ。たとえ役所の職員じゃなくても、微々たる金額だとしても税金使ってやっているイベントなのだから。半官というぬるま湯。ひとつ間違えると癒着、既得権益の温床。客が来ても来なくても関係なしという甘さ。
01-26 17:20

内容はかなり面白い… https://t.co/vVov3MUcG3 https://t.co/cY9GS05PJo
01-26 17:27

RT @NAKAMURA_nou: 音楽の街でこんなイベントを行います。“チャンプルー”と題されているとおり、沖縄音楽は文化や政治的なことが複雑に影響して出来ています。高山さんのお話を軸に、実演家がそれぞれ自分の領域のことを話し、実演をしていきながら深めていくという、ここで…
01-26 17:28

RT @NAKAMURA_nou: おんまちラボ、いよいよ明日27日です。沖縄研究家、沖縄舞踊家、尺八奏者、クラリネット奏者、ソプラノ歌手、そして能楽師という“ちゃんぷるー”なメンバーで、様々に入り組んだ“ちゃんぶるー”な沖縄音楽を紐解いていきます。おそらく音楽の街ー狛江…
01-26 17:29

沖縄研究家?博士?(笑)萎える。。。
01-26 17:30

続きを読む

01/25のツイートまとめ

gajumui

日刊スポーツの記事ですが、どうかお読みください。「多才」牧瀬茜が描く舞台と女性/ストリップは今 https://t.co/6y9Q0KFuPa
01-25 09:05

次は金曜日の"音楽の街-狛江"のイベント。行政から頼まれる仕事などもうやりたくないし、気が付けば利権の当事者なんてまっぴら御免。しかしこの企画は行政なのか、グレイ? ともかく受けた仕事はやる。しかし受けたら文句を言うべきではないなんて、冗談じゃねえ、勘違いするな!という話。 https://t.co/jUYONQqNML
01-25 14:12

それよりも今のボクにとって気がかりなのは音街企画の翌日、1月28日土曜日の、牧瀬茜さんとのイベント、その集客なのである。いわゆる手打ち公演。行政絡みの甘さなどない。すべて自己責任。もっといいチラシを作りたかったけれど… 急ぎ過ぎている?分かってるさ、そんなこと。 https://t.co/sXRwJBaxFw
01-25 14:21

ふと思う。抗がん剤治療って、戦争で紛争を解決しようとしているようなもんだなと。製薬会社の利権と武器商人、どちらにもありそうな消費期限とか。きっと他の解決方法があるはずだと思う。人類の間違った道。たとえ今はこの方法しかないのだとしても、医者よ、政治家よ、謙虚に哲学せよと思う。
01-25 20:15

01/24のツイートまとめ

gajumui

1月22日本番と合わせの日。ゲゲちゃんと青木さんが来て、アメリカフェンスを仕上げてくれました。それに僕が看板と赤いリボンとヤモリを付け加えて完成です。一緒に遊んでくれる人が増えて、資料館はさらに進化をつづけています。 https://t.co/Nk7Q2WHio5 https://t.co/mSoQb5cgtD
01-24 17:46

1月20日金曜日のブルボン号復活? さて。 https://t.co/kKpi6DYFxw https://t.co/GNbK76h62S
01-24 18:28

01/23のツイートまとめ

gajumui

名護市に雪⁉️
01-23 17:05

@heiwana あら、渡辺ちゃん。本番があるって、これだったのね。
01-23 17:07

01/22のツイートまとめ

gajumui

丁度24時間前の今頃、二脚の椅子をどうするか思案していた。あゝそうだ!と思い付いて、それからガサガサと設えた。この思い届け、と思う。 https://t.co/miwLT6snWn
01-22 00:13

23日までに写真が間に合えば"ぴらつか暦"の2月号に掲載されるのだが。 https://t.co/DcxUJ4dgF9
01-22 00:21

さっきまでゲゲちゃんが作業してくれていた。ありがと。間に合うかな… https://t.co/WxA0uxlagz https://t.co/u1JkzZGaFu
01-22 00:27

沖縄の自然、その力にすがる。奇跡にはきっと理由がある。ただ解明できていないだけ。神様はサイコロなど振らない。 https://t.co/qY6yLrEWn2
01-22 11:05

本日14時スタート。まだチケットあります。 https://t.co/ycD4rJHAQD
01-22 11:56

リハ中。 https://t.co/KqFLt1r1q4
01-22 11:57

本番。演者はみんな好調、でもビデオカメラ不調。だからさあ。 https://t.co/QhwE7UhCfp
01-22 20:27

彼らにとって沖縄はなんだったのか。腹立つかって? どうでもいいさ、もう僕には、そんな優しくしていられるような時間はない。
01-22 20:33

そして、2月12日の打合せ。 https://t.co/IzOMha9Dea
01-22 20:35

01/20のツイートまとめ

gajumui

今日の我が家。 https://t.co/ldGaFfAKPF
01-20 23:51