2009年06月12日(金)13時44分
ホテルのランチ(6月の沖縄2)
さて、かりゆしウェアーを着てシャキッとした(ダラッとした)後は腹ごしらえです。
最近の沖縄には、ランチに力を入れているホテルがたくさんあります。リーズナブルなものからちょっとおしゃれなものまで、バイキング形式も人気です。観光客や宿泊者向けというよりも、地元の方々をターゲットにしているようです。
(なぜそうなのか、要するに、観光客の宿泊だけではなかなかやっていけないということらしい。それについては、今回の沖縄報告のどこかで、またご報告したいと思っています。)
前々から「あそこのランチは安くてお勧めだよ」と聞いていたサンパレス球陽館へ。

今日のランチは味噌漬け牛肉のステーキ。

やわらかくてレアーで、とても美味でありました。ご飯はおかわり自由、その上フリードリンク、これで650円というのですからびっくりです。
ちょっと上等に、月替わりのランチもあります。
「月替わりOLミニ懐石」

上等といっても840円。やっぱり安いですねえ。
この日も12時を過ぎる頃から、観光客ではない感じの方々で賑わってきました。近くの会社のOLさんらしき方々もいらっしゃいます。
お昼のメニューを色々と企画しているのが、木佐木留美さんです。

神奈川県出身、元東京ボードビルの女優さん。自称風来坊。それ以上のことは内緒。
留美さん、ごちそうさまでした。とってもおいしかったです。
ロビーには島野菜が飾ってありました。
これも木佐木さんのアイデアなのかな。

真ん中の黄色い野菜はバナナピーマン。
味は?
「ピーマンの味です。」
ああ、なるほどね。すいません、ひねりが無くて…
旅の続きへ
最近の沖縄には、ランチに力を入れているホテルがたくさんあります。リーズナブルなものからちょっとおしゃれなものまで、バイキング形式も人気です。観光客や宿泊者向けというよりも、地元の方々をターゲットにしているようです。
(なぜそうなのか、要するに、観光客の宿泊だけではなかなかやっていけないということらしい。それについては、今回の沖縄報告のどこかで、またご報告したいと思っています。)
前々から「あそこのランチは安くてお勧めだよ」と聞いていたサンパレス球陽館へ。
今日のランチは味噌漬け牛肉のステーキ。
やわらかくてレアーで、とても美味でありました。ご飯はおかわり自由、その上フリードリンク、これで650円というのですからびっくりです。
ちょっと上等に、月替わりのランチもあります。
「月替わりOLミニ懐石」
上等といっても840円。やっぱり安いですねえ。
この日も12時を過ぎる頃から、観光客ではない感じの方々で賑わってきました。近くの会社のOLさんらしき方々もいらっしゃいます。
お昼のメニューを色々と企画しているのが、木佐木留美さんです。
神奈川県出身、元東京ボードビルの女優さん。自称風来坊。それ以上のことは内緒。
留美さん、ごちそうさまでした。とってもおいしかったです。
ロビーには島野菜が飾ってありました。
これも木佐木さんのアイデアなのかな。
真ん中の黄色い野菜はバナナピーマン。
味は?
「ピーマンの味です。」
ああ、なるほどね。すいません、ひねりが無くて…
旅の続きへ
- 関連記事
-
-
裏で静かに繋がっていたこと 2016/03/31
-
“Bar土”と知花昌一さん(6月の沖縄18)【沖縄通信 No.4】 2009/06/15
-
おきなわワールドへ(6月の沖縄16) 2009/06/15
-
北へ…(6月の沖縄10) 2009/06/14
-
moso'sの工房訪問(6月の沖縄9) 2009/06/14
-
又吉健次郎さんの房指輪(6月の沖縄4) 2009/06/12
-
北村三郎さん(6月の沖縄3)【運玉義留(ウンタマギルー)】 2009/06/12
-
ホテルのランチ(6月の沖縄2) 2009/06/12
-
小池恭子さん【狛江は絵手紙発祥の地・見て来て描いて狛江展】 2009/04/26
-
またもや宇夫方路の沖縄報告その7「MOSO’S」 2009/03/26
-
新宿で会って食って飲んで… 2009/03/18
-
一歩一歩焦らず地道に【船津好明さん】 2009/03/13
-
うぶかたみちの沖縄日報(6)【陶芸玉城】 2009/03/10
-
うぶかたみちの沖縄日報(5)【壺屋の西岡美幸さん】 2009/03/09
-
うぶかたみちの沖縄日報(4)【劇団創造の稽古場】 2009/03/09
-
← 北村三郎さん(6月の沖縄3)【運玉義留(ウンタマギルー)】 | かりゆしウェアー(6月の沖縄1) →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment