fc2ブログ

沖縄の空も、暗く悲しく……(M.A.P.の墓碑銘)

また沖縄です。
お忍びでというわけでもないのですが、今回は時間がないので、特にどなたにも連絡していません。

朝5時15分。調布からバス。6月のこの時間はもう明るいのです。
null

羽田。
null
もう8時を過ぎているというのに、明るさはちっとも変わりません。むしろちょっと暗い感じ。

zzz…。
飛行機の中で金縛りになりました。不思議な経験です。「倒したシートを元に戻してください」という声が、はっきり聞こえるのだけれど、全く動けませんでした。
那覇空港に着くと、高山正樹から連絡が入った。この日未明の2時半頃に、お世話になった方が亡くなったという報せ。
もしかしたら、あの金縛りの時、会いにきてくださったのかもしれない…、でも、ちょっと時間が違うからなあと高山。確かにね、ただ疲れが溜まっていただけなのかもしれません。

“国立劇場おきなわ”に到着。
やっぱり暗い。明るいイメージの沖縄が暗いと、ますます暗く感じます。

でも、これから夜まで、劇場内にある第一稽古場にずっと篭りっぱなしなのです。
null
今日も明日も、8月のコンクールに出るお弟子さんたちの稽古のお手伝いです。終ったら、すぐ東京へ戻ります。空をゆっくり見上げてる余裕なんかないかもしれない。
だから、今のうち、よく見ておきます。恩人が、昇天した空を……
null

(本記事は、高山正樹が宇夫方路の報告を受けて、それを題材にして書きました。金縛りも、誰かが来ていたような気がしたということも、ほんとうのことです。心から、ご冥福をお祈りいたします。)



2009年6月20日午前2時30分
快読ショップYomuparaの代表、石田豊氏(享年54歳)逝去。
関連記事

tag: 沖縄の旅_2009年6月  国立劇場おきなわ  石田豊  墓碑銘 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する