fc2ブログ

沖縄からのうれしいお便り

KYOKOさんのことです。
ご本人のブログによると、鳩間島から小浜島に渡ったとのこと。
 ⇒KYOKOさんの6月28日のブログ
元気そうですね。
海はやっぱり美しい。とっても楽しんでいるみたい。うらやましい限りです。

そのKYOKOさんから、電話がありました。たくさんの人たちとの出会いがあるらしい。

今、KYOKOさんが肌で感じているであろう空気と、私たちが東京あたりで語っている能書きと、きっとそこにはおおきな隔たりがあるのでしょう。
それから、KYOKOさんが感じているのは「沖縄」ではなく、その先にあるそれぞれの「島」。
沖縄はひとつじゃありません。

 ⇒KYOKOさんの写真のブログ
竹富島や波照間島のシーサーがいっぱいですね。
いい写真が、たくさん届くのを、首を長くして待ってます。


そしてもうひとつ、とてもうれしいお知らせ。
又吉健次郎さんが第53回沖縄タイムス賞文化賞を受賞されました。その記事のコピーが今日、届きました。

第53回沖縄タイムス賞文化賞記事その1 第53回沖縄タイムス賞文化賞記事その2
(※クリックすると大きな記事になります。)
又吉さん、おめでとうございます。
残念ながら公式Partyにはお伺いできませんが、首里の工房での酒盛りはいつですか?
是非、おしらせくださいますように。


さらにひとつ。

國吉眞正氏が東京学芸大学付属高等学校で、学習旅行(修学旅行)の事前学習のための「特別授業」を受け持たれたことが、琉球新報に掲載されました。
琉球新報のHP※デッドリンク
その授業で使われたテキストを、先日の沖縄語を話す会の時に頂きました。
授業で使われたテキスト

今週の土曜日、またお伺いいたします。
関連記事

tag: 又吉健次郎  C・W・KYOKO  國吉眞正  沖縄タイムス  琉球新報  うちなーぐち 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する