fc2ブログ

雌花と小倉神社の夏祭り

前回は雄花でしたが…
http://lince.jp/hito/okinawamap/obon…

雌花、ないかなあ…
null
(ゴーヤー作りの先輩は竹内さんです。)

あった。ふたつ。
null null

明日のゴーヤーへ

夜は川崎市幸区にある小倉神社の夏祭り。琉球舞踊を披露しました。
幕開けは「かぎやで風」。
null

そしてその次が春香ちゃんと莉奈ちゃんの出番です。
「上り口説」を凛々しく堂々と踊りました。
null
一週間前は順番も覚えていなかった二人ですが、約束どおり毎日自分達で練習をしてきたようです。
そのあとは「貫花」と「太鼓囃子」。
null

最後はもちろんカチャーシー。
null
でも踊ってくれるのは子供達、大人はたいがい座ったまま、なかなか腰を上げてはくれません。沖縄だったらみんな踊ってくれるのになあ。

終演後、莉奈ちゃんの記念撮影。
春香ちゃんは先に帰ったので、舞台写真のアップ。
莉奈ちゃん 春香ちゃん

帰るとき、スタッフの方が、「また来年もよろしくお願いします!」だって。
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2009  カチャーシーの光景  かぎやで風  上り口説  太鼓囃子 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する