fc2ブログ

秋ですか?

9月も、今日で終わりです。
すっかり秋なんですよねえ。でもなんだかそんな感じがしない。

ああ、私達のゴーヤーですが、だんだん力がなくなってきたようです。
ちいさなゴーヤーですが、もうあんまり成長しないみたい。
null

全く大きくならずに、色が白っぽくなってきた雌花もあります。
null

なんだか情けない感じ。
null
これって、紅葉ですか? 違うよねえ、枯れてきたって感じですよねえ。
でも、紅葉と枯れることの違いってなんなのでしょうか。
4日後のゴーヤーへ

そんなことを、考えていたら、久しぶりに沖縄の金城君から、沖縄通信が届きました。
「沖縄の秋」です。
25日のことなので、そちらの日付に差込みました。
金城君の沖縄通信no.4(9/25)
どうぞ金城君が撮影した素敵な画像を見てください。

最近、「内地」より沖縄のほうがずっと季節があるんじゃないかという気がしてなりません。少なくとも、東京近辺に較べれば、沖縄のほうがずっと四季を感じることができる。当たり前ですね、きっと。

比較的大きくなったゴーヤーを、収穫しました。そして事務所が留守の時に水を遣ってくださったかおるさんに、心からの感謝を込めて進呈いたしました。
ゴーヤーを持ったかおるさん

それから、だいぶ前の記事をアップしました。
幸区の敬老会で琉球舞踊(9/21)
安冨祖流歌三線の人間国宝、照喜名朝一さんのことを追記しました。
“おもろ響む”の記事に追記(9/27)
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2009  かおるさん 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する