fc2ブログ

宇夫方隆士詩画集『幻影』

いよいよ完成。
手作りの詩画集から、126篇を選んで……

詩画集『幻影』

大城立裕氏が帯を……

詩画集『幻影』の帯

又吉健次郎氏が琉歌と一文を……

又吉健次郎氏の一文

そして宇夫方隆士氏本人が思い出を……

宇夫方隆士氏の一文「琉舞の会」

少し残念なこと。
帯を付けると、宇夫方隆士の字が半分隠れて、まるで大城立裕先生の著作みたいに見えること。
又吉健次郎さんの一文の、「金細工」に「かんぜーく」とルビを振ってしまったこと。
それもこれも、どうか三名の「おじい」に免じて、お許しくださいませ。
三人の「おじい」が出会った日のこと

(※また、琉球大学農学部名誉教授の上里健次先生が、2007年に浦添市美術館で開催された宇夫方隆士詩画展にお寄せくださった文章「キソウテンガイ」も掲載しています。)

出版社は、なんと株式会社M.A.P.
定価、税込み2,100円。

購入ご希望の方はお問い合わせフォームから……

M.A.P.販売サイトでも、間もなく販売開始の予定。
amazonと、楽天市場沖縄mapは検討中……
関連記事

tag: 琉球舞踊  大城立裕  宇夫方隆士  又吉健次郎 

Comment

No:561|
宇夫方さま
おめでとうございます。私は、手刷り風の詩画集を購入した時からのファンです。ご高齢とお聞きしましたが、作品から受ける情熱的なエネルギーに、私自身励まされております。何度かお手紙もやりとりさせていただきました。いつかお会いできたらなーと思っています。
Neu(スペイン語で雪だそうです。)より
No:562|
ありがとうございます。
雪さんには自筆のサイン入りの詩画集をお渡ししたいので、もうちょっとお待ちくださいね。
沖縄では父の朗読会も企てています。自分の詩だけでなく、盛岡弁で賢治の詩を読んでもらうのもいいなあなんて考えています。
No:563|
M.A.P.販売サイト、および楽天市場沖縄mapにて販売開始しました。
《M.A.P.販売サイト》
http://www.ownmap.jp/article/
《楽天市場沖縄map》
http://item.rakuten.co.jp/o...

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する