2009年11月16日(月)23時50分
“Big Time”というスナック
沖縄国際大学を後にして……
20:00 浦添にある“Big Time”というスナックへ。
でも閉まっています。残念、休み?
ところが亘さん、ポケットから鍵を出して扉を開けた!
「常連はね、みんな鍵持ってるの」勝手知ったる……

亘さんは、いつでもピース!!

國吉眞正さんと宇夫方路も勝手にやってます。
⇒新城亘さんはいつでもピースなのだという記事
壁には、まだ見ぬママと、どなたかのお写真が。

お、この方は和泉流の狂言師、人間国宝の七世野村万蔵翁ではございませぬか。旧名は四世野村万之丞。現在の野村萬(隠居名)氏。あの「違いのわかる」野村万作さんのお兄様です。
このお写真を撮影した時には、亘さんも同席していらしたのだとか。
やがて、ママが登場しても、カウンターの中から出ようしない厚かましい二人。豆腐ようを勝手に盛りつけています。

それからママは、腕によりをかけて、たいへんおいしいお料理を作ってくださいました。

そのママの手料理を頂きながら……

亘さんの歌を間近で聞く、なんと贅沢な時間でしょうか。
常連さんたちもポツポツと……

弾き、歌う人。聞き入る人。

お客様が古典を踊ってしまうところがすごいですなあ。それも男性まで。

ホントはこのお父さんもただの近所のおじさんではない。
来年の2月に行われる“韓国と八重山の踊り”という公演に深く関わっていらっしゃる方。

つまり、沖縄ではそんじょそこらに芸能関係の方々がいるということなんですけどね。
そして、やっぱりカチャーシーは欠かせません。

そして、やっぱり宇夫方路は、ママのカチャーシーには、どんなに頑張っても及ばないのでした。

⇒宇夫方路の“晴読雨読”(琉球新報)を読む
【シーブンです】
國吉眞正さんとママ。

20:00 浦添にある“Big Time”というスナックへ。
でも閉まっています。残念、休み?
ところが亘さん、ポケットから鍵を出して扉を開けた!
「常連はね、みんな鍵持ってるの」勝手知ったる……
亘さんは、いつでもピース!!
國吉眞正さんと宇夫方路も勝手にやってます。
⇒新城亘さんはいつでもピースなのだという記事
壁には、まだ見ぬママと、どなたかのお写真が。
お、この方は和泉流の狂言師、人間国宝の七世野村万蔵翁ではございませぬか。旧名は四世野村万之丞。現在の野村萬(隠居名)氏。あの「違いのわかる」野村万作さんのお兄様です。
このお写真を撮影した時には、亘さんも同席していらしたのだとか。
やがて、ママが登場しても、カウンターの中から出ようしない厚かましい二人。豆腐ようを勝手に盛りつけています。
それからママは、腕によりをかけて、たいへんおいしいお料理を作ってくださいました。
そのママの手料理を頂きながら……
亘さんの歌を間近で聞く、なんと贅沢な時間でしょうか。
常連さんたちもポツポツと……
弾き、歌う人。聞き入る人。
お客様が古典を踊ってしまうところがすごいですなあ。それも男性まで。
ホントはこのお父さんもただの近所のおじさんではない。
来年の2月に行われる“韓国と八重山の踊り”という公演に深く関わっていらっしゃる方。
つまり、沖縄ではそんじょそこらに芸能関係の方々がいるということなんですけどね。
そして、やっぱりカチャーシーは欠かせません。
そして、やっぱり宇夫方路は、ママのカチャーシーには、どんなに頑張っても及ばないのでした。
⇒宇夫方路の“晴読雨読”(琉球新報)を読む
【シーブンです】
國吉眞正さんとママ。
【ほんとのオマケでした】
⇒旅の続きへ
⇒旅の続きへ
- 関連記事
-
-
もうひとつの沖縄(3) 2009/11/22
-
クニさんはクーニーさんだったらしい……【くーにーさんの三線】 2009/11/21
-
知花昌一と西山正啓 2009/11/20
-
素敵な仲間がたくさんできました 2009/11/20
-
クガニゼークは遊女の指輪を作ったのか、と【廃藩置県】のこと少し 2009/11/19
-
東京っぽい那覇の夜【Bar 土】100店(Bar-001) 2009/11/19
-
“うりずん”の記憶 2009/11/17
-
“Big Time”というスナック 2009/11/16
-
同窓会費は払いましょう! 2009/11/08
-
赤い“しか” 2009/11/05
-
2回目の“狛食”です! 2009/11/03
-
公演のあと、笑顔をカチャーシー 2009/10/31
-
寝返りを打たせたら日本一 2009/10/28
-
祭りのあとは“海人”へ 2009/10/21
-
八重山古典民謡保存会の皆様【竹富島の種子取(タナドゥイ)】 2009/10/16
-
← 組踊“執心鐘入”考 | 沖縄国際大学西岡敏ゼミ研究室【沖縄語の音韻講座、プロローグ(3)】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment