2009年11月20日(金)23時38分
知花昌一と西山正啓
“じんじん”を出てBar“土”へと向かいました。
“土”では、今日からこんな上映会をやっているのです。

西山正啓監督の“知花昌一沖縄読谷平和学”
(⇒PDFで読めます、ダウンロードも可)
今日の沖縄タイムスにその記事が出ていました。
朝刊か夕刊かって? 聞かないで、今年の3月から、沖縄タイムスの夕刊は廃止されました。

結構でっかい記事にですね。
(クリックすると大きな画像で読めます。)
パラダイス通りから“土”への通路に潜り込むと、それらしき人たちとすれ違います。
ああ、青年座の飲み会はお開きになったのかな……
“土”の扉を開けると、案の定、制作の紫雲さんがお勘定の最中です。顔見知りの方々に挨拶し、最期に津嘉山正種さんと言葉を交わし見送って、僕はカウンターに座りました。
「儀間さんは」
と、マスターのごうさん。ごうさんは儀間進さんとゆっくりゆんたくしたかったに違いない。
「バスの時間があるから帰ったよ」
「残念」
「青年座は打ち上げもココでやるって?」
「どうかな、でも津嘉山さんは気に入ってくれたみたいで嬉しいねえ」
「それはよかった。ところで、津嘉山さんが涙を拭いたおしぼり、どうしたの」
「洗わないでとってあるさ」
⇒Bar“土”で津嘉山正種さんが嗚咽した日のこと
青年座の飲み会は上映が終わってすぐからやってたはずだから、もうかなり時間が経っている。ずいぶん長い間ここで飲んでたんだねえ。お店の中には、その熱気がまだ残っていました。
カウンターの向うでは、今日の主人公、知花昌一さんと西山正啓監督がグラスを傾けながらおしゃべりしています。何やらコアな話しが聞こえてくる。
「日の丸焼き捨て事件」「象の檻」……、「知花昌一」という名前はよく存じています。内ゲバのことは定かではありませんが。でも今は読谷村の議員さん。何我舎(ぬーがやー)という民宿も経営。想像していたよりもずっと体のでっかい方でした。
⇒ごうさんが書いた「知花昌一のこと」
お二人のゆんたくにお邪魔させてもらいました。とはいうものの、結構酔っていて、話しの細部までよく憶えていないのが情けないのですが。
「左翼」、「右翼」。最近の「ネトウヨ」「ネトサヨ」なる納豆のような軟弱な輩のことではなく、しかし右左の単純なカテゴリーでは語り尽くせない情念の如き思索。知花さんの通って来た過去は、きっと大きな体でなければ歩く事の不可能な道だったに違いないと、僕はひとり妄想していたのです。
きっと同じことが津嘉山正種という役者にも当てはまる。だが、その体の大きな津嘉山さんが、森口豁氏のフィルムを見て嗚咽したのだ。
「映像の力ですね」といった僕に、
「いえ、記録の力ですよ」と、西山さんは言われました。
記念に。左、知花昌一さん。右、西山正啓監督。

「ねえ、ごうさん。日の丸ない? 日の丸バックにして撮りたいんだけれど」
酔っ払いのアイデアとしては面白い。
だが、そんなもの(?)、この非国民Bar“土”にあるわけなどないのでした。
“土”では、今日からこんな上映会をやっているのです。

西山正啓監督の“知花昌一沖縄読谷平和学”
(⇒PDFで読めます、ダウンロードも可)
今日の沖縄タイムスにその記事が出ていました。
朝刊か夕刊かって? 聞かないで、今年の3月から、沖縄タイムスの夕刊は廃止されました。

結構でっかい記事にですね。
(クリックすると大きな画像で読めます。)
パラダイス通りから“土”への通路に潜り込むと、それらしき人たちとすれ違います。
ああ、青年座の飲み会はお開きになったのかな……
“土”の扉を開けると、案の定、制作の紫雲さんがお勘定の最中です。顔見知りの方々に挨拶し、最期に津嘉山正種さんと言葉を交わし見送って、僕はカウンターに座りました。
「儀間さんは」
と、マスターのごうさん。ごうさんは儀間進さんとゆっくりゆんたくしたかったに違いない。
「バスの時間があるから帰ったよ」
「残念」
「青年座は打ち上げもココでやるって?」
「どうかな、でも津嘉山さんは気に入ってくれたみたいで嬉しいねえ」
「それはよかった。ところで、津嘉山さんが涙を拭いたおしぼり、どうしたの」
「洗わないでとってあるさ」
⇒Bar“土”で津嘉山正種さんが嗚咽した日のこと
青年座の飲み会は上映が終わってすぐからやってたはずだから、もうかなり時間が経っている。ずいぶん長い間ここで飲んでたんだねえ。お店の中には、その熱気がまだ残っていました。
カウンターの向うでは、今日の主人公、知花昌一さんと西山正啓監督がグラスを傾けながらおしゃべりしています。何やらコアな話しが聞こえてくる。
「日の丸焼き捨て事件」「象の檻」……、「知花昌一」という名前はよく存じています。内ゲバのことは定かではありませんが。でも今は読谷村の議員さん。何我舎(ぬーがやー)という民宿も経営。想像していたよりもずっと体のでっかい方でした。
⇒ごうさんが書いた「知花昌一のこと」
お二人のゆんたくにお邪魔させてもらいました。とはいうものの、結構酔っていて、話しの細部までよく憶えていないのが情けないのですが。
「左翼」、「右翼」。最近の「ネトウヨ」「ネトサヨ」なる納豆のような軟弱な輩のことではなく、しかし右左の単純なカテゴリーでは語り尽くせない情念の如き思索。知花さんの通って来た過去は、きっと大きな体でなければ歩く事の不可能な道だったに違いないと、僕はひとり妄想していたのです。
きっと同じことが津嘉山正種という役者にも当てはまる。だが、その体の大きな津嘉山さんが、森口豁氏のフィルムを見て嗚咽したのだ。
「映像の力ですね」といった僕に、
「いえ、記録の力ですよ」と、西山さんは言われました。
記念に。左、知花昌一さん。右、西山正啓監督。
「ねえ、ごうさん。日の丸ない? 日の丸バックにして撮りたいんだけれど」
酔っ払いのアイデアとしては面白い。
だが、そんなもの(?)、この非国民Bar“土”にあるわけなどないのでした。
- 関連記事
-
-
“酒菜”にカラカラ 2009/12/19
-
久しぶり"あさの” 3年ぶり“ぎま” 2009/12/16
-
大崎“沖縄語を話す会”2009年忘年会 2009/12/05
-
どうすれば面白がれるのか“marivi” 2009/12/03
-
第3回 喜多見で沖縄語を話す会:うちなーぐち講座《7》【くまー喜多見やいびーん】 2009/12/03
-
もうひとつの沖縄(3) 2009/11/22
-
クニさんはクーニーさんだったらしい……【くーにーさんの三線】 2009/11/21
-
知花昌一と西山正啓 2009/11/20
-
素敵な仲間がたくさんできました 2009/11/20
-
クガニゼークは遊女の指輪を作ったのか、と【廃藩置県】のこと少し 2009/11/19
-
東京っぽい那覇の夜【Bar 土】100店(Bar-001) 2009/11/19
-
“うりずん”の記憶 2009/11/17
-
“Big Time”というスナック 2009/11/16
-
同窓会費は払いましょう! 2009/11/08
-
赤い“しか” 2009/11/05
-
tag: 青年座 日の丸 沖縄の旅_2009年11月 西山正啓 知花昌一 沖縄の呑食処.Bar土
← 第16回沖縄工芸ふれあい広場 | 素敵な仲間がたくさんできました →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment