fc2ブログ

M.A.P.after5のつぶやき

ウエハラ君に倣ってつぶやいてみるか。

楽天市場“沖縄map”……

焼物をアップしたのですが、どういうわけかすぐに反映されないのです。楽天のシステムの問題なので、私たちは、ただ訳もわからずに待っているより仕方ない。

メルマガとやらをはじました。楽天を通じて発信するのですが、これもどういうことなのか、各日各時間帯で発信できる数が決まっているらしく、発信したい場合は予約をしなければなりません。急遽何かをお知らせしたくても一週間先まで空きがないなんて場合もある。また予約するにはあらかじめ記事を作る必要がある。個数限定サービス品の販売案内をしても、メルマガが届いた時には既に売り切れなんて、シャレになりません。

“琉歌ダイアリー”という2010年用の日記帳の販売を開始したのですが、今日現在、日記帳だかなんだかよくわかりにくい商品ページになっている。
 ⇒http://item.rakuten.co.jp/okinawamap/diary…
早く直そうよと言っているのですが……、あ、これは楽天市場に責任があるのではなく、こちらの問題ですね。要は人手が足りない?

そろそろ経費対効果を考える時期?M.A.P.的事業仕分け。いえいえ、M.A.P.after5はチャンプルー、物事を仕分けするなんてことはいたしません。

「after5って、残業のことなんじゃないの? ちゃんと仕分けしたほうがよいのでは?」
ごもっとも……

ウエハラ君の“つぶやき”はこちら……
 ⇒沖縄map のつぶやき
関連記事

tag: 楽天市場  沖縄 

Comment

No:650|
“琉歌ダイアリー”の商品ページのコメントが直りました。(人ごとみたい?)
「琉歌と沖縄の花との季節をイメージして、ほのぼのとしたイラストが載った日記帳です。心あたたまる琉歌とあわせてお楽しみください。」
まずはよしとしましょう。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する