fc2ブログ

時間の概念を失ったブログ

(実はこの記事、2月7日にアップしているのですが……)
今日の(というか4日の)朝は寒かった。車のフロントガラスが真っ白。よく見ると雪のような結晶が。
そこでデジタルカメラで接写。

一枚は結晶にピントを合わせる。その結晶越しに遠く建物が霞んで見える。もう一枚は遠景にピントを合わせて、手前の結晶は白い靄のよう。

うまく撮ったんですがねえ、それを間違えて5日の夜(つまり明日の夜)、消去しちゃったんですなあ。
そのあたりのことは、五味さんのブログにて。
 ⇒五味さんの2月5日のブログ

そんなわけで今日の朝のイメージ画像です。
凍るほどに透き通った空気越しの富士山。
null
本部から撮影したのですが、撮影日は7日です。

で、今日の(4日の)お仕事はというと、それもやっぱり五味さんのブログにて。
 ⇒五味さんの2月4日のブログ

夜は中止になって延期した山猫合奏団の第3回密談です。
 ⇒山猫合奏団第2回密談の記事
 ⇒中止になった日(一昨日)の記事

第2回はカレーでしたが、今日は鍋でした。旨かった。最期の雑炊なんか、もうたまんない。でも画像はありません。全部消去しちゃったから。

再びイメージ画像。
水鉄砲

null
ミーン、ミーン、ミーン……
明後日(つまり6日)、事務所で働いている五味さんを遠景にして、不謹慎にもその五味さんにおしっこをひっかけている能天気なセミ、というコンセプトで撮影してみました。
(アリとキリギリスの原作は、セミとキリギリスだったらしいのです…)
なお、6日の五味さんのブログは、現在7日の17時半ですが、現時点ではアップされていません。

本日の記事は、画像がなくなって、頭がおかしくなっているせいで、時系列無茶苦茶でお送りしてみました。

一週間限定の実験…
人気ブログランキングへ
一日一回クリックお願いします…
(4日の夕方時点の順位は38位でした。)




【4日の五味さんのブログより】(2019年3月13日に追記)
※自分が書いていたブログでさえ、おかしなことされて消えてしまうくらいだから、ましてや他人様が管理するブログ、いつ消えてもおかしくない。なので、ウチと関係の多い記載だけ、ほんの一部抜粋してご紹介しておくことにします。

「喜多見の事務所には高山社長さんが徹夜でそのままおいででした」
「昼過ぎ、一旦帰宅されていた高山さんから朝青龍引退のニュースを聞きましてね…」


へえ、ボク、徹夜して、次の日風呂でも入りに帰ったんだろうなあ。すっかり忘れています。この頃、毎日がそんな感じだったから。
「社長」の文字が横線で消されているのは、「社長はやめて」と言った小生のお願いを受けて、五味さんがやったユーモアです。

※おまけ…
「帰宅しますと、夕刊に石垣島で2万年前の人骨が発見されたとのニュースが載っておりました。なんでも日本最古というお話でございます」

五味さん、感謝。
関連記事

tag: 富士山  五味正伸  地図の仕事  山猫合奏団 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する