2010年02月13日(土)23時07分
全て曖昧な境界線【You Go 麻生〜ぼくらはみんないきている〜】
昨日の記事からの続き。
思い出した。
ドドからの案内メール。
2月13日4:30開演。新百合ヶ丘北口、市役所並びの麻生市民館ホール。
【You Go 麻生 〜ぼくらはみんないきている〜 vol.4】。入場無料。
第1部が朗読舞踊劇「花のき村と盗人たち」原作新見南吉、第2部がショー「花のき村はどこにある?」
ぜひいらしてください。
ほらほら、2月13日って今日じゃない。
入口でプログラムもらって。キャパの2〜3割程度の入りってとこかな。
「構成・演出 平出圭(朗読の会りんどう)」
ああ、そうか、「土」×2だから「ドド」なのか、なんて。そういえば「公」だからハムってやつもいたっけ。
「振付 平出圭(創作舞踊・双樹)」
いろいろやってるんだねえ。
⇒朗読の形而上学(第1回)
「協力 昭和音楽大学」
ミュージカル科の学生が出るらしい。あさやさんの生徒だ。あ、客席に、ふじたあさや氏、見っけ。ちょっと仕事の話する。 ミステリー?昭和音楽大の学生さんたち、卒業して、プロを目指すのかしらん。そういえば白石准ちゃん、そろそろ新しいミュージカル“Guys and Dolls”の稽古が始まる。
「特別出演 元OSK日本歌劇団 大貴誠」
「かわさき市民活動センター平成21年度かわさき市民公益活動助成金事業」
プロとアマチュアの違いって、何なのだろう。事業仕分け。花咲あいりちゃんは頑張ってるかなあ。もともと宝塚は花嫁学校。宝塚ってそれでもプロ?
「7.沖縄 『六調節』」
なんかね、ちょっと違う。匂いというか。
そんな硬いこと言わない、プロじゃないんだから。
沖縄に関しては、プロとかアマの問題じゃなくてね……
⇒http://ameblo.jp/okinawaaudiobook…
プロだろうがアマチュアだろうが、これだけの人間を動かすのは大変なこと。

よくやってるね、と、関心する。でもね、お金が絡むと、途端にものすごく難しくなるのです。アマチュアだからこそ出来ることがある。
あれ、楠さんも発見。何しに来てるの。
「20日と21日の“あとむのお話コンサート”の宣伝」
切符売るのも大変なんだねえ。あ、そうだ、M.A.P.after5のサイドバーの「告知欄」に表示しましょうね。
“デクノボー”の時以来の再会。楠氏とドドと中原と。

30年。それぞれ色々あったんでしょうなあ。
プロだアマだのカテゴリなし。分け隔てなく。だから「YOU GO」なんでしょ。そういう語呂合わせなんでしょ。
さあ、飲み行くぞ。
思い出した。
ドドからの案内メール。
2月13日4:30開演。新百合ヶ丘北口、市役所並びの麻生市民館ホール。
【You Go 麻生 〜ぼくらはみんないきている〜 vol.4】。入場無料。
第1部が朗読舞踊劇「花のき村と盗人たち」原作新見南吉、第2部がショー「花のき村はどこにある?」
ぜひいらしてください。
ほらほら、2月13日って今日じゃない。
入口でプログラムもらって。キャパの2〜3割程度の入りってとこかな。
「構成・演出 平出圭(朗読の会りんどう)」
ああ、そうか、「土」×2だから「ドド」なのか、なんて。そういえば「公」だからハムってやつもいたっけ。
「振付 平出圭(創作舞踊・双樹)」
いろいろやってるんだねえ。
⇒朗読の形而上学(第1回)
「協力 昭和音楽大学」
ミュージカル科の学生が出るらしい。あさやさんの生徒だ。あ、客席に、ふじたあさや氏、見っけ。ちょっと仕事の話する。 ミステリー?昭和音楽大の学生さんたち、卒業して、プロを目指すのかしらん。そういえば白石准ちゃん、そろそろ新しいミュージカル“Guys and Dolls”の稽古が始まる。
「特別出演 元OSK日本歌劇団 大貴誠」
「かわさき市民活動センター平成21年度かわさき市民公益活動助成金事業」
プロとアマチュアの違いって、何なのだろう。事業仕分け。花咲あいりちゃんは頑張ってるかなあ。もともと宝塚は花嫁学校。宝塚ってそれでもプロ?
「7.沖縄 『六調節』」
なんかね、ちょっと違う。匂いというか。
そんな硬いこと言わない、プロじゃないんだから。
沖縄に関しては、プロとかアマの問題じゃなくてね……
⇒http://ameblo.jp/okinawaaudiobook…
プロだろうがアマチュアだろうが、これだけの人間を動かすのは大変なこと。
よくやってるね、と、関心する。でもね、お金が絡むと、途端にものすごく難しくなるのです。アマチュアだからこそ出来ることがある。
あれ、楠さんも発見。何しに来てるの。
「20日と21日の“あとむのお話コンサート”の宣伝」
切符売るのも大変なんだねえ。あ、そうだ、M.A.P.after5のサイドバーの「告知欄」に表示しましょうね。
“デクノボー”の時以来の再会。楠氏とドドと中原と。
30年。それぞれ色々あったんでしょうなあ。
プロだアマだのカテゴリなし。分け隔てなく。だから「YOU GO」なんでしょ。そういう語呂合わせなんでしょ。
さあ、飲み行くぞ。
- 関連記事
-
-
“たきどぅん”にて【あまみのユキへぃのライブ】 2010/06/19
-
千歳烏山「らくだ」にて【チビチリガマから日本国を問う!】初上映会 2010/05/17
-
まずは新宿《京王デパート沖縄展》【上間綾乃さんとシーサー玉城さん】 2010/05/15
-
狛江むいから民家園にて【岡本るい一人芝居“銀色の波”】 2010/04/18
-
新橋演舞場“四谷怪談忠臣蔵” 2010/04/07
-
ゲゲゲの鬼太郎とキジムナー【人形劇団ひとみ座“ゲゲゲの鬼太郎”】 2010/03/26
-
“ともしび”初体験【新城亘のミニコンサート&やまだじんさんのこと】 2010/03/24
-
全て曖昧な境界線【You Go 麻生〜ぼくらはみんないきている〜】 2010/02/13
-
ある日曜日の森下のこと 2010/01/24
-
宇夫方隆士「幻影」出版記念朗読会 2009/12/22
-
三鷹での上映会 2009/12/18
-
やり残して、間もなく…… 2009/11/15
-
新城亘さんと・第2弾!南林間“舞天”で沖縄民謡ライブ【スージーズ】 2009/11/13
-
新橋演舞場にて【三人吉三巴白浪】と【鬼揃紅葉狩】 2009/11/08
-
ドラマ・リーディング『魚人』 2009/11/04
-
← 旧一月朔日(正月)【沖縄の挨拶《2》】 | バタバタ・ズルズル・モヤモヤ・ゴチャゴチャ【2月6日の又吉健次郎さんの記事】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年02月 - 13日 (土)
├ カテゴリー
| └ 観劇(鑑賞)記録
└ 全て曖昧な境界線【You Go 麻生〜ぼくらはみんないきている〜】
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment