2010年03月06日(土)01時50分
書斎バーでチラガーを食す
先日ご紹介した書斎バー“典座(TENZO)”再訪。
やっぱりあの時の女性は、沖縄から来た大野麻衣さんでした。建築家の卵。
この日は、オーナーの前田紀貞氏がカウンターで飲んでいた。他のお客様と歓談されていたので、お話することはできませんでしたが。
麻衣さんによると、オーナーは沖縄が大好きなのだそうで、この日もカウンターでは沖縄の話題で盛り上がっているようでした。
「チラガーがあるんですけれど」
メニューにはない。麻衣さんのお母さんが送ってくれたもの。そう聞かされれば頼まない手はありません。

店の雰囲気は伝わるけど、この画像じゃあ肝心のチラガーの姿がよくわからない。
仕方ないからフラッシュを焚いて……

ミミガーよりずっと肉厚で油がのっている。
ミミガーは豚の耳ですが、チラガーの正体は…
これを
⇒
こうしたもの。
「おいしい。あたし好き。ミミガーよりおいしいかも」と宇夫方女史。
「チラ」は「面(ツラ)」だよね。ではミミガー、チラガーの「ガー」は何だろう。
接尾語の「小」なら「グヮー」。でも違うみたい。「皮」のことかなあ。調べてpamという名でコメントします。
【それから3月18日のこと】
“中む”で食事をしたあとに、帰り際にちょっと寄って、“金城さんの沖縄料理を食べる会”の案内チラシを届けました。
「この日は、お店に出ることになっていて……」
この前,、カウンターでオーナーと沖縄のことを話していたお客さんが今晩はテーブル席に座ってました。
「その日、代わってもらえばいいじゃない」
前田さん、もしも万が一この記事をお読みになることがありましたら、4月の3日は、文鳥を自由にしてあげてくださいませんか、なんてね。
やっぱりあの時の女性は、沖縄から来た大野麻衣さんでした。建築家の卵。
この日は、オーナーの前田紀貞氏がカウンターで飲んでいた。他のお客様と歓談されていたので、お話することはできませんでしたが。
麻衣さんによると、オーナーは沖縄が大好きなのだそうで、この日もカウンターでは沖縄の話題で盛り上がっているようでした。
「チラガーがあるんですけれど」
メニューにはない。麻衣さんのお母さんが送ってくれたもの。そう聞かされれば頼まない手はありません。
店の雰囲気は伝わるけど、この画像じゃあ肝心のチラガーの姿がよくわからない。
仕方ないからフラッシュを焚いて……
ミミガーよりずっと肉厚で油がのっている。
ミミガーは豚の耳ですが、チラガーの正体は…
これを

「おいしい。あたし好き。ミミガーよりおいしいかも」と宇夫方女史。
「チラ」は「面(ツラ)」だよね。ではミミガー、チラガーの「ガー」は何だろう。
接尾語の「小」なら「グヮー」。でも違うみたい。「皮」のことかなあ。調べてpamという名でコメントします。
【それから3月18日のこと】
“中む”で食事をしたあとに、帰り際にちょっと寄って、“金城さんの沖縄料理を食べる会”の案内チラシを届けました。
「この日は、お店に出ることになっていて……」
この前,、カウンターでオーナーと沖縄のことを話していたお客さんが今晩はテーブル席に座ってました。
「その日、代わってもらえばいいじゃない」
前田さん、もしも万が一この記事をお読みになることがありましたら、4月の3日は、文鳥を自由にしてあげてくださいませんか、なんてね。
- 関連記事
-
-
スナック“ぎま”で見る夢は 2010/03/25
-
試験飛行ですから 2010/03/22
-
基地を反対するとCHIKIになる&コンサート【古謡と沖縄音楽の近代化】 2010/03/20
-
第8回 喜多見で沖縄語を話す会 2010/03/19
-
いろいろな始まりの予感 2010/03/17
-
泡盛で夜は更けゆく【狛江の秋元酒店“籠屋”】 2010/03/13
-
全て忘れてホワーン 2010/03/12
-
書斎バーでチラガーを食す 2010/03/06
-
珊瑚の日・二十日正月・尾類馬【第7回 喜多見で沖縄語を話す会】 2010/03/05
-
京都は分からないことばかり【自転車が作った御所の轍の心理学的考察】 2010/03/03
-
女3人のカクテル・パーティー 2010/02/28
-
不思議なBar を見つけた!【書斎バー“典座(TENZO)”】 2010/02/24
-
“中む食堂”の沖縄料理 2010/02/24
-
駒場28、カメラテスト【菅家ゆかり参上】 2010/02/20
-
“あとむのお話コンサート” 2010/02/20
-
tag: 狛江_Bar.典座(TENZO) 沖縄の食物
← masato応援茶「ma-茶-to」 | 珊瑚の日・二十日正月・尾類馬【第7回 喜多見で沖縄語を話す会】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
http://lince.jp/hito/shosai...