2010年03月11日(木)19時16分
M.A.P.は“MAP”ではない!【ORDERMADE EXHIBITION】炭屋有希子さん
私たちはモンゴル・アサショーリュー・プロレスではありません。
この否が応でもしばらくワイドショーを賑わすであろうMAPについて、いち早くメールで教えてくれたのは沖縄の西岡美幸さんでした。
「これでわがMAPのアクセス数も上がればいいですね」だって。むふふ……
それよりも、琉球新報から原稿料の源泉徴収票が届きません。あした青色申告会へ行こうと思っているのに。ああ、もう間に合わないかなあ。
東京周辺の税務署では、残念ながら全くもって沖縄タイムは通用しませんから。
今日はM.A.P.琉球舞踊狛江教室の日でしたが、ちょっと別件のご案内。
教室のお仲間の炭屋由美子さんです。

そして由美子さんが手に持っていらっしゃるカードがこちら。

“ORDERMADE EXHIBITION”
「オーダーメードの展示会」
ちなみにordermadeというのは和製英語で、本来は tailor made とか made to order とか custom made とかいうらしいのですが。
そんな突っ込みはともかくとして、裏の案内によると……
3/27(SAT) 3/28(SUN) 3/30(TUE)
OPEN 12:00〜20:00
会場は CAFE & SPACE PushPull
そして“JUST DES VETEMENT” 炭屋有希子という署名がしてあります。
炭屋有希子さんは由美子さんの息子さんのお嫁さんで、洋裁のパタンナーというお仕事をしていて、オーダーで洋服を作っていらっしゃるとのこと。その作品の展示会ということなのでしょうか。
今回は革製品の小物を作っていらっしゃる方と古着をリサイクルして小物作っていらっしゃる方との三人展と伺いました。
ところで作品が買えるのかしら、オーダーを受け付けてくださるのかしら、そのあたりのことを、来週聞いてまたご案内したいと思います。
《追伸》
残念ながら、販売はしないらしいです。でもオーダーはOKだとか。
この否が応でもしばらくワイドショーを賑わすであろうMAPについて、いち早くメールで教えてくれたのは沖縄の西岡美幸さんでした。
「これでわがMAPのアクセス数も上がればいいですね」だって。むふふ……
それよりも、琉球新報から原稿料の源泉徴収票が届きません。あした青色申告会へ行こうと思っているのに。ああ、もう間に合わないかなあ。
東京周辺の税務署では、残念ながら全くもって沖縄タイムは通用しませんから。
(高山正樹)
今日はM.A.P.琉球舞踊狛江教室の日でしたが、ちょっと別件のご案内。
教室のお仲間の炭屋由美子さんです。

そして由美子さんが手に持っていらっしゃるカードがこちら。

“ORDERMADE EXHIBITION”
「オーダーメードの展示会」
ちなみにordermadeというのは和製英語で、本来は tailor made とか made to order とか custom made とかいうらしいのですが。
そんな突っ込みはともかくとして、裏の案内によると……
3/27(SAT) 3/28(SUN) 3/30(TUE)
OPEN 12:00〜20:00
会場は CAFE & SPACE PushPull
そして“JUST DES VETEMENT” 炭屋有希子という署名がしてあります。
炭屋有希子さんは由美子さんの息子さんのお嫁さんで、洋裁のパタンナーというお仕事をしていて、オーダーで洋服を作っていらっしゃるとのこと。その作品の展示会ということなのでしょうか。
今回は革製品の小物を作っていらっしゃる方と古着をリサイクルして小物作っていらっしゃる方との三人展と伺いました。
ところで作品が買えるのかしら、オーダーを受け付けてくださるのかしら、そのあたりのことを、来週聞いてまたご案内したいと思います。
《追伸》
残念ながら、販売はしないらしいです。でもオーダーはOKだとか。
- 関連記事
-
-
怪しいメールが教えてくれた情報《首相官邸前で金城実が下駄を持って踊る》 2010/04/09
-
清明(シーミー) 2010/04/05
-
昨日の下鴨神社近辺は春でした。 2010/04/04
-
二月ウマチー 2010/03/30
-
「第62回沖展」西岡美幸さん奨励賞!玉城望さんが準会員賞!! 2010/03/28
-
桜散る? 2010/03/23
-
M.A.P.琉舞教室稽古場風景《宇夫方路の報告を高山正樹がつっこむの巻》 2010/03/18
-
M.A.P.は“MAP”ではない!【ORDERMADE EXHIBITION】炭屋有希子さん 2010/03/11
-
サンシンの日 2010/03/04
-
世界共通の言葉を使う極少数の人々 2010/02/22
-
大城立裕文庫開設 2010/02/18
-
仕事始め!【ハチウクシー】、それからおまけに【トゥシビー】のこと 2010/02/15
-
旧一月朔日(正月)【沖縄の挨拶《2》】 2010/02/14
-
バタバタ・ズルズル・モヤモヤ・ゴチャゴチャ【2月6日の又吉健次郎さんの記事】 2010/02/12
-
「金細工の妙技映像化」の記事 2010/02/06
-
tag: 炭屋由美子 喜多見_喫茶店.PushPull 西岡美幸
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年03月 - 11日 (木)
├ カテゴリー
| └ なんやかんや
└ M.A.P.は“MAP”ではない!【ORDERMADE EXHIBITION】炭屋有希子さん
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment