fc2ブログ

京都は雪(そして深夜に追記したのです)

再び、京都へ。
null

今、京都は、雪です。
雪、見えますか?
null
この道の向こう側には、鴨川があります。
null
30年ほど前、深夜、したたか飲んでここで泳ぎ(溺れ?)、同志社大学の教室に忍び込んで机を並べ、その上に新聞紙を敷いて寝たのです。

雪は、どんどんと降ってくる。
null null
今にも咲きそうだった桜の蕾たちが震えています。

こんなお店を見つけました。
京都の古地図

中国菜“燕燕(えんえん)”
null
料理は、説明し難き旨さ。これから、必ず毎回訪れよう。

注文した酒は……
泡盛

何故、紹興酒を頼まなかったのだろう。

過去からも、仕事からも、そして沖縄からも、なかなか逃れられないらしいのです。
(高山正樹)
関連記事

tag: 京都  泡盛.宮之鶴  泡盛.カリー春雨  泡盛.龍宮 

Comment

No:725|
私は明日から京都です。
No:726|
おおしまくん、どこに泊まるの?
今出川近くで3〜4人で食事なら、燕燕は絶対にお薦めです。個人的に、今まで食べた中華料理で一・二です。特に、この歳になると、この店の自然で身体に優しい感じは抜群。値段も安いよ。
No:727|
京都駅前のホテルに泊まる予定です。
今出川には1日の夜に行きますので、いってみようかな。
No:728|
って、木曜日定休じゃないですか。次回に期待…
No:729|
30日は、割と早い時間にもう満席という案内が外に出ていました。どうやら29日は、とっても寒い日で雪まで降ってきて、だから空席があったのですが、普通は予約が必要というお店のようです。
075-222-1489
ちなみに、休みは木曜の他に第3水曜日と中国の春節だとか。
No:730|
あれ、電話番号を貼り付けたら変なことになった。なんじゃこりゃ!
って、これSkypeの新機能らしい。だめだ、脂っこいコテコテの中華料理が苦手になってしまったような加齢衆(新語)のおじさんにはついていけない。
御同輩は自然食品を使う燕燕がお薦め。じゃない方は違うお店をお探しなさいませ。
なんでSkypeかというと……
(前から准ちゃんからやれやれ言われていたのですがねえ。
http://lince.jp/hito/hotlin...
よくわからなくてね。でも今後はもう大丈夫。どしどし使いますよ。ついでに。ついで? なんで?)

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する