fc2ブログ

【シーサーの日】呟きは続く

祭りのあと…
金城さんの沖縄料理を食べる会も無事終わり、皆さん帰途に……と、思いきや、宴はなかなか収まらない。酒もビールもいくらでもある。事務所に移動してやりましょうってことになった。
大トラ小トラ、ぞろぞろと酒瓶持って歩く。

カチャーシーの余韻覚めやらぬ五味さん。
null

今日はじめてお会いした石井さんご夫妻。
null
「ベタベタの沖縄フリークの方々だったらどうしようと思っていたんですが、そうじゃなくてよかった」
「はい。ひと癖もふた癖もあるめんどくせえ連中です」
イエイ!
null

琉球ガラスのことで事務所までおいでくださった山田智恵子さん。
null
その山田さんが、今日も来てくださいました。うれしいですねえ。山田さん、このあとすぐ石垣へ旅立たれるそうです。うらやましいなあ。

他にもたくさん。あっちこっちで名刺交換が始まったりしています。

あら、路さん、おねむ?
null

石井さんは、知る人ぞ知る、知名オーディオの方。
null
知名オーディオをネット検索していたら、与儀勝之さんがツイッターとやらに知名オーディオのことを呟いていたのを発見。
 ⇒http://twitter.com/yogima…
へえ、Twitterも検索に引っかかるんだねえ。

ほんとうに、祭りのあと。
null
もう、吼えるどころか呟く力も残っていない……

そうだ、今日4月3日は、虎ならぬシーサーの日
たんなる語呂合わせ。
関連記事

tag: 事務所の光景  与儀勝之  その他の登場人物  知名オーディオ  五味正伸  山川夏子  沖縄この日何の日  シーサー 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する