fc2ブログ

今日は“浜下り(はまうり)”

旧暦3月3日、浜下り
1年で最も干満の差が大きい日なのです。昔の人々は、そんな自然の神秘に触れるために、みんな浜へ下りて行ったのかもしれません。潮干狩りにも最適な日。自然の恵み、おいしい貝は自然からの贈り物。だから大和にも、かつてはこれに似た風俗が各地にあったようです。

海に手足を浸して体を清め無病息災を祈り、あとは浜で楽しく遊ぶ。今でも沖縄では、この日、あちこちの海岸で地元の伝統行事や潮干狩りでにぎわいます。

そんなわけで、「浜下り」のカテゴリーを作ってみました。といっても、琉球舞踊のサブカテゴリーですけどね。

null
関連記事

tag: 沖縄この日何の日  浜うりてぃ語ら 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する