2010年04月25日(日)23時00分
五つくらい身体が欲しい【うるまガイド】とか……
そしてデビュー。
ドラピアノ。

14時開演
とある千葉県の某ドラ宅

観客は知り合い十数人という“どんぐりと山猫”の試演会。
語り:高山正樹
Piano:服部めぐみ
事前に白石准から届いたメッセージ。
「やっぱり“どんぐりと山猫”が原点」
ドラさんは、そのプレッシャーに、勝てたのか。
ともかく笑顔。

本番中はどうだったのか。
ドラのコメント。
プレッシャーとかあんまり考えませんでした。それよりもあの世界にどこまで入れるか、それが問題、と。
お客様の皆様から「楽しかった~」との感想をいただきました。
ワタシももっともっと楽しめたらいいな~。
ありがとうございました♪
白石准のコメント。
“どんぐりと山猫”を弾いたピアニストは、かつて、中川俊郎、そして、小坂圭太の両氏が居ます。
それに続く三人目。
よかったじゃない、楽しかったと言われたら。
あとはいつもあの異界にすぐにどこでもドアから入れるように妄想しつづけることです。
そのころ…
遠く沖縄読谷の県民大会に呼応して、東京でも集会があった。僕は、あの時のように行くことはできないから、この日、京都でもあるらしいから、だから行っておいでよと言ってみたから……
そうしたら、画像が届いた。
三条河川敷。

みんな暖かそうな日向で遊んでいるのに……
どうして君たちは、ビルの陰でやってるの?

なんだか不安定な気持ち……

すいません。僕にはこれが精一杯なのです。泡盛でも飲めば語るのですが……
ドラピアノ。
14時開演
とある千葉県の某ドラ宅

観客は知り合い十数人という“どんぐりと山猫”の試演会。
語り:高山正樹
Piano:服部めぐみ
事前に白石准から届いたメッセージ。
「やっぱり“どんぐりと山猫”が原点」
ドラさんは、そのプレッシャーに、勝てたのか。
ともかく笑顔。
本番中はどうだったのか。
ドラのコメント。
プレッシャーとかあんまり考えませんでした。それよりもあの世界にどこまで入れるか、それが問題、と。
お客様の皆様から「楽しかった~」との感想をいただきました。
ワタシももっともっと楽しめたらいいな~。
ありがとうございました♪
白石准のコメント。
“どんぐりと山猫”を弾いたピアニストは、かつて、中川俊郎、そして、小坂圭太の両氏が居ます。
それに続く三人目。
よかったじゃない、楽しかったと言われたら。
あとはいつもあの異界にすぐにどこでもドアから入れるように妄想しつづけることです。
そのころ…
遠く沖縄読谷の県民大会に呼応して、東京でも集会があった。僕は、あの時のように行くことはできないから、この日、京都でもあるらしいから、だから行っておいでよと言ってみたから……
そうしたら、画像が届いた。
三条河川敷。
みんな暖かそうな日向で遊んでいるのに……
どうして君たちは、ビルの陰でやってるの?
なんだか不安定な気持ち……
すいません。僕にはこれが精一杯なのです。泡盛でも飲めば語るのですが……
【おまけ】
そのあと……

「壬生狂言」。4月21日から29日まで。僕も君と一緒に行きたかったな。
体が五つくらい欲しい。若い頃は、そんなふうに思ったことなどないのに。
【追記】
この日、宇夫方路は東京沖縄県人会総会へ。
全国的に辺野古基地建設反対ですが、県人会では政治のハナシはタブーなのだとか。
さて、去る3月14日に下北沢へ“沖縄かりゆし寄席”を観に行ったのですが、その時ちょっとお話した『全日本うるまガイド』を作った大城朝夫さんに、県人会でお会いしました。殆どの店を一軒一軒自分の足で歩いて取材したのだそうです。(一部大阪あたりは知り合いにお願いしたところもあるそうですが。)

そうしてです! 以下の商品が、M.A.P.で販売できることなりそうです。
『全日本うるまガイド』の他に……
『東日本うるまガイド』

『関東うるまガイド』

売りたいけど、本業が忙しくてなかなか営業できないから、是非売ってくださいと、朝夫さんに言われました。
連休が終わったら、進めていきたいと思っています。
《おまけ》
かりゆし寄席に出演されていた豊岡マッシーさんと、やはりかりゆし寄席で司会をしていたシーサー玉城さんたちが結成している“イチャリバーズ”にも会いました。夏っちゃんが紹介してくれたのです。
⇒豊岡マッシーさんのホームページ
⇒そのイチャリバーズの紹介ページ
こんなCDを出してます。

⇒試聴できまーす!
【高山正樹による追記】
数日後、沖縄から荷物が届いた。(時々、カミサンの実家から鰹節やらポークやらが送られてくるのです。)僕は荷物の隙間に詰め物として使われている古新聞を結構楽しみにしている。今回はその中にこの日の新聞が入っていた。

読谷村運動広場に約9万人。主催者発表。主催者は実行委員会。また右翼のどなたかが、虫眼鏡で一人ひとり数えるのでしょうか。
そのあと……
「壬生狂言」。4月21日から29日まで。僕も君と一緒に行きたかったな。
体が五つくらい欲しい。若い頃は、そんなふうに思ったことなどないのに。
【追記】
この日、宇夫方路は東京沖縄県人会総会へ。
全国的に辺野古基地建設反対ですが、県人会では政治のハナシはタブーなのだとか。
さて、去る3月14日に下北沢へ“沖縄かりゆし寄席”を観に行ったのですが、その時ちょっとお話した『全日本うるまガイド』を作った大城朝夫さんに、県人会でお会いしました。殆どの店を一軒一軒自分の足で歩いて取材したのだそうです。(一部大阪あたりは知り合いにお願いしたところもあるそうですが。)


そうしてです! 以下の商品が、M.A.P.で販売できることなりそうです。
『全日本うるまガイド』の他に……
『東日本うるまガイド』

『関東うるまガイド』

売りたいけど、本業が忙しくてなかなか営業できないから、是非売ってくださいと、朝夫さんに言われました。
連休が終わったら、進めていきたいと思っています。
《おまけ》
かりゆし寄席に出演されていた豊岡マッシーさんと、やはりかりゆし寄席で司会をしていたシーサー玉城さんたちが結成している“イチャリバーズ”にも会いました。夏っちゃんが紹介してくれたのです。
⇒豊岡マッシーさんのホームページ
⇒そのイチャリバーズの紹介ページ
こんなCDを出してます。


⇒試聴できまーす!
【高山正樹による追記】
数日後、沖縄から荷物が届いた。(時々、カミサンの実家から鰹節やらポークやらが送られてくるのです。)僕は荷物の隙間に詰め物として使われている古新聞を結構楽しみにしている。今回はその中にこの日の新聞が入っていた。
読谷村運動広場に約9万人。主催者発表。主催者は実行委員会。また右翼のどなたかが、虫眼鏡で一人ひとり数えるのでしょうか。
- 関連記事
-
-
パンクしたから飲めました 2011/07/16
-
全て忘れてエコルマホール 2011/06/17
-
象の日…… 2011/05/01
-
一年ぶりの天神山文化プラザ【子ども劇場初体験“岡山市子どもセンター”】 2010/09/03
-
やっと名護まで辿り着きました。【名護市民会館“セロ弾きのゴ−シュ”】 2010/07/21
-
キジムナーフェスタ2日目【うやまいくとぅば・ずいせん・武州丸・630】 2010/07/19
-
セロ弾きのゴーシュ終了【川崎・しんゆり芸術祭2010「アルテリッカ」】 2010/05/04
-
五つくらい身体が欲しい【うるまガイド】とか…… 2010/04/25
-
“わが街コンサート in 椎名町”でした 2010/02/10
-
間もなく本番 2010/02/10
-
最後の夜は“卜傳本店” 2009/09/15
-
岡山ツアー、間もなく開幕です 2009/09/12
-
しんゆり公演終了(コメントたくさん) 2009/05/03
-
芸能花伝舎で“ゴーシュ”試演会 2009/02/17
-
川越美術館で“どんぐりと山猫”上演 2008/11/22
-
← 夏っちゃんと冬を乗り越えて春を待つ | さとうきびの日【youTubeの“さとうきび畑”から】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
http://www.ownmap.jp/articl...
「関東うるまガイド」
http://www.ownmap.jp/articl...
それぞれM.A.P.で販売開始です!
http://item.rakuten.co.jp/o...