fc2ブログ

五つくらい身体が欲しい【うるまガイド】とか……

そしてデビュー。

ドラピアノ。
null

14時開演
とある千葉県の某ドラ宅

ねこピアノ

観客は知り合い十数人という“どんぐりと山猫”の試演会。

語り:高山正樹
Piano:服部めぐみ

事前に白石准から届いたメッセージ。
「やっぱり“どんぐりと山猫”が原点」
ドラさんは、そのプレッシャーに、勝てたのか。

ともかく笑顔。
null
本番中はどうだったのか。

ドラのコメント。
プレッシャーとかあんまり考えませんでした。それよりもあの世界にどこまで入れるか、それが問題、と。
お客様の皆様から「楽しかった~」との感想をいただきました。
ワタシももっともっと楽しめたらいいな~。
ありがとうございました♪

白石准のコメント。
“どんぐりと山猫”を弾いたピアニストは、かつて、中川俊郎、そして、小坂圭太の両氏が居ます。
それに続く三人目。
よかったじゃない、楽しかったと言われたら。
あとはいつもあの異界にすぐにどこでもドアから入れるように妄想しつづけることです。




そのころ…
遠く沖縄読谷の県民大会に呼応して、東京でも集会があった。僕は、あの時のように行くことはできないから、この日、京都でもあるらしいから、だから行っておいでよと言ってみたから……

そうしたら、画像が届いた。

三条河川敷。
null
みんな暖かそうな日向で遊んでいるのに……
どうして君たちは、ビルの陰でやってるの?
null
なんだか不安定な気持ち……
null
すいません。僕にはこれが精一杯なのです。泡盛でも飲めば語るのですが……
【おまけ】
そのあと……
null
「壬生狂言」。4月21日から29日まで。僕も君と一緒に行きたかったな。

体が五つくらい欲しい。若い頃は、そんなふうに思ったことなどないのに。

【追記】
この日、宇夫方路は東京沖縄県人会総会へ。
全国的に辺野古基地建設反対ですが、県人会では政治のハナシはタブーなのだとか。

さて、去る3月14日に下北沢へ“沖縄かりゆし寄席”を観に行ったのですが、その時ちょっとお話した『全日本うるまガイド』を作った大城朝夫さんに、県人会でお会いしました。殆どの店を一軒一軒自分の足で歩いて取材したのだそうです。(一部大阪あたりは知り合いにお願いしたところもあるそうですが。)

null null
そうしてです! 以下の商品が、M.A.P.で販売できることなりそうです。
『全日本うるまガイド』の他に……
『東日本うるまガイド』
null
『関東うるまガイド』
null
売りたいけど、本業が忙しくてなかなか営業できないから、是非売ってくださいと、朝夫さんに言われました。
連休が終わったら、進めていきたいと思っています。

《おまけ》
かりゆし寄席に出演されていた豊岡マッシーさんと、やはりかりゆし寄席で司会をしていたシーサー玉城さんたちが結成している“イチャリバーズ”にも会いました。夏っちゃんが紹介してくれたのです。
 ⇒豊岡マッシーさんのホームページ
 ⇒そのイチャリバーズの紹介ページ

こんなCDを出してます。
null null
 ⇒試聴できまーす!


【高山正樹による追記】
数日後、沖縄から荷物が届いた。(時々、カミサンの実家から鰹節やらポークやらが送られてくるのです。)僕は荷物の隙間に詰め物として使われている古新聞を結構楽しみにしている。今回はその中にこの日の新聞が入っていた。
null
読谷村運動広場に約9万人。主催者発表。主催者は実行委員会。また右翼のどなたかが、虫眼鏡で一人ひとり数えるのでしょうか。
関連記事

tag: 豊岡マッシー  大城朝夫  シーサー玉城  山猫合奏団  京都  辺野古 

Comment

No:749|
「東日本うるまガイド」
http://www.ownmap.jp/articl...
「関東うるまガイド」
http://www.ownmap.jp/articl...
それぞれM.A.P.で販売開始です!
No:750|
楽天でも販売開始しました。
http://item.rakuten.co.jp/o...

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する