fc2ブログ

アルテリッカ・アート市に出店中

山猫合奏団のOfficial_Blogの方で直前情報をご紹介したのですが、いよいよアルテリッカ・アート市が始まりました。
null
出店料は1,000円(1日1坪)なのです。

でもねえ。ここ、あんまり人が通らないんだよねえ。
null
あら、夏っちゃんとみっちゃんがウンコ座りしてる。

そこで、三線弾いてお客さんを集めよう!
null
しかし、みっちゃんの安里屋ユンタ一曲で、果たしてどのくらい効果があるのか……

そしたら、途端にマカイが1個売れました!
音楽と商売のコラボレーション!
関連記事

tag: 山川夏子  しんゆり芸術祭  三線  壺屋焼 

Comment

No:753|
こんばんは。
1日、2日とアルテリッカしんゆりのアート市で、
ミニチュア雑貨とスイーツデコを販売していましたホソヤです。
どうもお世話になりました。
午前中、日差しが強かったですよね。
日焼けなさいませんでしたか?
私は両腕も頭皮もかなり焼けてしまいました(笑)
三線を初めて見て聞いたのですが、
とても素敵な響きで、癒されました♪
アート市の開催時間中にずっと弾いていてほしかったくらいです。
シーサーのお皿もとっても可愛かったです。
5日も出展されるんですよね。頑張って下さい!!
またブログに遊びに来させて頂きますね。
No:754|
ホソヤさん、コメントありがとうございます。
私も腕とおでこが焦げました(笑)
三線は、人通りが少なかったから、音を出して人を振り向かせようと思って弾きましたが、なんたって安里屋ゆんたを練習したことがある、くらいの腕前ですから、あんまり効果なかったです。
そのかわり、最終日は琉装してダンスの方と踊ってきました(汗っ)
(そのうち記事がアップされると思います。すいません。うちのブログ、へたすると一ヶ月以上遅れるのは普通なんです。)
今月から三線を習うので、来年こそは客寄せに役立ちますよ、きっと!
そして、これからも、沖縄で手作りを頑張っている人たちの作品を紹介していきたいと思います。
またお会いできる日を楽しみにしています。
No:755|
うぶかたさん
お久しぶりです。MOSO.Sのきのこです。
アルテリッカしんゆりのアート市での出展、ありがとうございました!
お団子からその都度情報を伝えてもらっています。
私もうぶかたさんの三線聞きたかった〜!
No:756|
わ〜い、きのこさん、お久しぶりです。
宮古島で頑張っていますね!もちろん。
私の三線は聞いちゃ駄目です。まだまだ。
7月のキジムナーフェスタに、高山さんが所属する「山猫合奏団」が参加します。本島に戻ることがあれば是非いらしてください。高山さん三線弾きます。見ものですよ!

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する