2010年05月04日(火)23時56分
セロ弾きのゴーシュ終了【川崎・しんゆり芸術祭2010「アルテリッカ」】
“川崎・しんゆり芸術祭2010「アルテリッカ」しんゆり”
山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ」
その本番の日。
⇒山猫合奏団Official_Blog
音響は今年も阿部真心さん。
お腹、大きいですか?
照明つけてリハ。
間もなく…

本番はカメラが4台入って撮影しました。編集された映像があがってくるのは6月の初め頃でしょうか。本番の模様はその後に御紹介したいと思っています。今しばらくお待ちくださいませ。
終演後、CDが飛ぶように売れました。うれしい限りです。
M.A.P.ゆかりの方々も、たくさん御来場くださいました。ありがとうございました。
そして打ち上げへ。でもまだお昼過ぎです。こんな時間から飲める店なんてない。“中む”の中村さんに無理言って、貸切でお店を開けてもらいました。感謝です。
でも今日の公演に彼女と来てくれた石垣仁くんはお休み。公演後、どっかへ遊びに行ったんだって。その代わり、中村さんの素敵な奥さまがお手伝い。
感謝感謝です。
まずはモズクともずくの茶碗蒸しから。
茶碗蒸しなんて、いつ食べたかなあ。おいしかった。
龍前照明の田嶋くん(左上)も参加。他の連中は他の現場のバラシに行ったんだって。
なんだかあんまり盛り上がっていないかのように見えますが、そんなことはありません。それは背後の明るさの所為ですな。
役者の大島さん、お疲れ様でした。芝居の出来は如何?
タコライス来たよ〜ん。
ドラさんがマゼマゼして取り分けてます。
白石准がGuys and Dollsで競演した稲垣護さん(右)も来てくださいました。
稲垣さんの白石准評は……、ナイショ。
そういえば、宇夫方路さんと白石准氏の画像がないねえ。みっちゃんの方は世話役で写真を撮る係だったから分かるけど、准ちゃんはなぜ? はああ、わりと早めに壊れてたからね。いつものことか。
あ、ありました。
だって、じっとしてないんだもん。
もう一枚発見。
山猫合奏団の公演を見たあと、日本民藝館へ行っていた西岡さんが、お友達と一緒に合流してくれました。
お友達の旧姓は向山さんとおっしゃるのですが、実は向山さん、宇夫方路が執心鐘入でも御一緒した野原千鶴先生の御子息のお嫁さんだったのです。
もう、びっくり。
この頃、白石准は路上で大の字になっていたのでした。
実はこの記事、5月の15日の夜にようやく書いているのですが、そうしている間に、白石准のブログにいろいろとコメントが付いたようですので、リンクしておきましょう。
⇒5/3の記事:最終コメント5/10
⇒もうひとつの5/3の記事:最終コメント5/5
⇒5/5の記事:最終コメント5/10
⇒5/6の記事:最終コメント5/8
⇒5/3の記事:最終コメント5/10
⇒もうひとつの5/3の記事:最終コメント5/5
⇒5/5の記事:最終コメント5/10
⇒5/6の記事:最終コメント5/8
- 関連記事
-
-
“2011横浜保育のつどい” 2011/09/11
-
パンクしたから飲めました 2011/07/16
-
全て忘れてエコルマホール 2011/06/17
-
象の日…… 2011/05/01
-
一年ぶりの天神山文化プラザ【子ども劇場初体験“岡山市子どもセンター”】 2010/09/03
-
やっと名護まで辿り着きました。【名護市民会館“セロ弾きのゴ−シュ”】 2010/07/21
-
キジムナーフェスタ2日目【うやまいくとぅば・ずいせん・武州丸・630】 2010/07/19
-
セロ弾きのゴーシュ終了【川崎・しんゆり芸術祭2010「アルテリッカ」】 2010/05/04
-
五つくらい身体が欲しい【うるまガイド】とか…… 2010/04/25
-
“わが街コンサート in 椎名町”でした 2010/02/10
-
間もなく本番 2010/02/10
-
最後の夜は“卜傳本店” 2009/09/15
-
岡山ツアー、間もなく開幕です 2009/09/12
-
しんゆり公演終了(コメントたくさん) 2009/05/03
-
芸能花伝舎で“ゴーシュ”試演会 2009/02/17
-
tag: スヌイ 龍前正夫舞台照明研究所 狛江_居酒屋.中む食堂 沖縄居酒屋.中む食堂 稲垣護 山猫合奏団 しんゆり芸術祭 西岡美幸
← 最後はやっぱりカチャーシー【しんゆりアート市の最終日】木野彩子さんとコラボ | 《京都》下鴨神社の流鏑馬 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年05月 - 04日 (火)
├ カテゴリー
| └ 山猫公演
└ セロ弾きのゴーシュ終了【川崎・しんゆり芸術祭2010「アルテリッカ」】
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment