fc2ブログ

アセローラの日

5月12日、アセローラの日
日本ではじめにアセロラを生産した本部町は、5月12日を「アセローラの日」に制定した。アセロラは熱帯アメリカ、西インド諸島原産。
null
森山さんの石鹸の記事の画像を再掲)

本部は義母の実家である。浦添にあるカミサンの実家の庭にもアセロラの木があった。20数年前の姪っ子との会話。
「あれなあに?」
「アセローラ」
「え? あしのうら?」
「ちがう、アセローラ」
「え? あしのうら?」
「ちがうー、アセローラ!」
延々続く会話。何度も「アセローラ」といいながら、笑い転げていた姪っ子も、今は……

あの頃、アセロラを知っている大和人なんていなかった。
至極普通の沖縄を、僕はもう数十年も見てきたんだなあ……
関連記事

tag: アセローラ  沖縄この日何の日 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する