fc2ブログ

“M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点2

※本記事は9月2日に更新しました。
【ずいぶんと間が空いてしまいましたが……】

ティーダブログ(三線教室のブログ)の方で、この日のことをすごくたくさんの記事にしたようなので、特に追記することもないようです。ただ、なんだかゴチャゴチャだったので、記事の順番や表題などは上司が責任を持って直しました。
 ⇒「狛江三線サークル」発会式の概要と式次第
 (※この記事から順番に、この日のことを読めるようにしました。)

また三線教室のブログでは使用しなかった画像の中に、会場の雰囲気が分かるようなものもあったので、何枚かここにアップしておきましょう。今のところはお名前を伏せてお顔だけですが。
null null null

null null null

もうひとつ…
三線教室のブログ(はいさいの宴)でも紹介しているようですが、夏子さんがシンガーソングライターの岡村聡士さんを連れて来てくれました。(でも、岡村君はどうして僕が呼ばれたのだろうという怪訝な感じではありましたが。こういう時は「爆」って付けるんだね。)
彼は、藤井フミヤに楽曲を提供しているらしい。(って、こういうことで歓喜するような読者のいないところがM.A.P.after5のいいところ、というかひねくれたところなんですが……)これも何かのご縁です。M.A.P.は岡村君を応援することにします。
 ⇒岡村聡士オフィシャルサイト
なかなか素敵な曲を書いているみたいだしね。
彼が自分のライブで手売りするCDを頂いちゃいました。
null null
※「てぃーちめ」「たーちめ」……とは「ひとつ目」「ふたつ目」という意味。

メジャーでCDを売ることのなんとも難しい時代なのです。
実は山猫合奏団のCDも、メジャーのレーベルからという話もあったのですが、色々考えてやめました。

というわけで、三線の宴の報告は、これで全て終了といたしましょう。
あとは打ち上げ!(というか、二次会というか…)
 ⇒次の記事へ
関連記事

tag: 狛江市中央公民館  岡村聡士  その他の登場人物  別ブログへ  山川夏子  川崎仙子  國吉眞正  MAP三線教室 

Comment

No:764|
夏子さん、画像のサイズやらなんやら悪戦苦闘中らしい。
http://haisaikomaesanshin.t...
暖かく見守っています。
No:765|
順番や名前などがけっこうぐちゃぐちゃ、直しました。
また、記事の記述も、チョコチョコ修正中。
No:766|
岡村聡士くんをテレビで見ました。
http://lince.jp/hito/update...

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する