fc2ブログ

鳥研の2階で三線を弾く

今日の三線教室のことは、夏子さんに任せてっと……
 ⇒第2回三線教室
三線教室開設までの経緯は、このM.A.P.after5で報告してきたわけですが……
 ⇒[subcate.三線教室]
今後はティーダブログのほうに引き継ぎます。
 ⇒三線教室のティーダブログ

こちらはもっぱら裏話。

それにしてもねえ、すぐにも新人賞かと思ったんですけどね。今日、持田さんに全否定されちゃったもんね。手首使っちゃダメ、はじいちゃダメ、音が大きすぎる……
なんともはやストイックな楽器だねえ。

さて問題です。ここはどこでしょう。
null
答え。鳥力中央研究所の二階です。ビールケースの上に板置いて。なんだかさ、学生時代、下宿で飲んでるような……
null
でも、焼き鳥はいつもと同じ。旨い。
null

YUSUKE氏、濁った精神を清めてみると、後光さえ差してくる?
null null
鳥研のNewStuff。
お住まいは池袋。
終電がなくなるので、我々より先に店を出られました。
関連記事

tag: 喜多見_焼鳥.鳥力中央研究所  沖縄芸能コンクール  三線  駒場28 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する