2010年06月05日(土)23時58分
亜細亜食堂サイゴン狛江店
朝。
一週間ぶりのノニを、ガラス越しに撮影。

なんだかちっとも変わらない。沖縄物産展のおじさん、話が違うよ。
朝から夜まで。
一日中デスクワーク。ちょいと尻が痛くなってきた。
夜。
最近、なぜか東南アジアが気になるのである。5月29日のガムランとか、6月3日のタイ料理とか。
そこで世田谷通り沿いにある亜細亜食堂サイゴンの狛江店に行った。

和泉多摩川にあるサイゴンの方がもっとベトナムっぽかったかな、なんてね、本場の味を知らないで言っているのだからいい加減なものである。

それでも結構辛かった。なんだか明日、嫌な予感がするのである。
帰り道、喜多見の駅前に餃子の屋台。

餃子の屋台なんて、初めて見たような気がする。
M.A.P.オリエンタルな展開の予感?
一週間ぶりのノニを、ガラス越しに撮影。
なんだかちっとも変わらない。沖縄物産展のおじさん、話が違うよ。
朝から夜まで。
一日中デスクワーク。ちょいと尻が痛くなってきた。
夜。
最近、なぜか東南アジアが気になるのである。5月29日のガムランとか、6月3日のタイ料理とか。
そこで世田谷通り沿いにある亜細亜食堂サイゴンの狛江店に行った。
和泉多摩川にあるサイゴンの方がもっとベトナムっぽかったかな、なんてね、本場の味を知らないで言っているのだからいい加減なものである。
それでも結構辛かった。なんだか明日、嫌な予感がするのである。
帰り道、喜多見の駅前に餃子の屋台。
餃子の屋台なんて、初めて見たような気がする。
M.A.P.オリエンタルな展開の予感?
- 関連記事
-
-
M.A.P.after5関連ブログ【雌花】と【第14回 喜多見で沖縄語を話す会】 2010/07/02
-
激辛“中む食堂” 2010/06/30
-
最高のアンサンブル間もなく 2010/06/30
-
ライブが終わればいつもの“たきどぅん” 2010/06/19
-
新しい連載ミステリー【タイ料理&釣師居酒屋“コンケンアイ”再訪】 2010/06/16
-
保坂展人の「どうなる普天間」……【ウチナー・パワー~沖縄 回帰と再生】《2》 2010/06/09
-
尻に火がついても蕎麦を食う 2010/06/06
-
亜細亜食堂サイゴン狛江店 2010/06/05
-
第12回 喜多見で沖縄語を話す会 2010/06/04
-
タイ料理&釣師居酒屋“コンケン・アイ” 2010/06/03
-
鳥研の2階で三線を弾く 2010/06/02
-
沖縄タウンでハシゴすりゃあ日が変わる 2010/05/30
-
あまみのユキへぃ(福永幸平)に会った! 2010/05/29
-
上映会のチラシをもって 2010/05/25
-
ホームバーで壊れていた 2010/05/22
-
tag: ノニ 狛江_アジアン料理.サイゴン狛江店 喜多見
← 尻に火がついても蕎麦を食う | 第12回 喜多見で沖縄語を話す会 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
屋台の餃子なんて珍しいから、ちょっと気になっていましたが、今日、買って食べてみました。
餃子は注文があってから焼いてくれます。
肉餃子、野菜餃子、キムチ餃子、ごぼう餃子、○○、、、もう一種類あったと思いますが、思い出せない。。。どれも12個入りで500円。
今日は最初なので肉餃子をお願いしました。
焼いてもらっている間に色々お話しを聞きました。
屋台の餃子は珍しいけれど、車は30台あるんだそうです。主に埼玉の方にいるらしい。
この前渋谷でギャル曽根が通り、面白いと餃子を食べて行ったそうです。上から順に全種類を食べて、また上の肉餃子に戻って、けい72個を平らげたときに、マネージャーから時間がないからとストップさせられたそうです。本当にたくさん食べるんだね
餃子の写真は高山氏に送ったので、まもなく登場するでしょう。お楽しみに!