fc2ブログ

尻に火がついても蕎麦を食う

こんな案内を頂いていました。
まずは西武門もみ子さんが出演する“オーイ!ちゃんぷる祭り”
null
行きたいけど、こちらにはおてもやんず特別メンバーの宇夫方女史に行ってもらうとして……
小生は“夏のはじめの室内楽”
null
この大島純氏が出演するコンサートに、しかし会社の決算申告書提出の期限が迫り、いよいよ尻に火がついて、結局二人とも帳簿とニラメッコ、時間が作れませんでした。

そればかりではありません。昨日の嫌な予感が的中。文字通り尻に火がつきました。痛えのなんのって。ああ、トイレが怖い。

それでも昼飯を食べなければ仕事なんかできません。こういう日は蕎麦ですね。
喜多見には老舗の名店があるのです。丸屋さん。丼ぶりものもある普通の日本蕎麦屋で、こんな旨い蕎麦が食べられるのかとびっくりするお店です。しょっちゅう食べているのに今まで紹介しなかったのは、基本的にココのご主人があんまりそういうの好きじゃないと聞いたから。でも今やもうあっちこっちのブログなどでも書かれているようだし、それならM.A.P.の喜多見情報でも、ちょっとだけ、といわけで……
null

なんだよ、昼真っから酒かい!
夜だろうが昼だろうが、蕎麦には酒が粋なんだよ。
尻は?
あ、忘れてた……
(高山正樹)
関連記事

tag: 西武門もみ子  喜多見_蕎麦屋.丸屋  大島純 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する