2010年06月09日(水)23時56分
保坂展人の「どうなる普天間」……【ウチナー・パワー~沖縄 回帰と再生】《2》
智内好文さんに案内いただいて、こんなイベントに出掛けていきました。
『ともにアートする夕べ』
保坂展人×劇作家坂手洋二×弁護士伊藤真
政界急変!どうなる普天間!どうする下北沢!
会場は北沢タウンホール。19:00開演
参議院の選挙が近い、なんだかそんな感じがそこはかとなくする集まり。特に客席が。
普天間がなんでこんなことになっているのか、どうすればこんなことにならないのか、その核心が聞こえてこない。市民の目を持った代表を国会へ送り込む、ふーん、しかしそれじゃあきっとなんにも変わらない。
小田急線複々線化にともなく下北沢の再開発は確かにひどいです。小田急線複々線化工事の費用を道路財源から出すために、幅25メートルの道路を250メートルくらい作るというはなし。知らなかった。
もう35年も前のこと、小田急線で通学していたのですが、ラッシュ時のすし詰め状態の電車は歩くくらいのスピード。脂汗が流れてくる。押し付けられたドアのガラスの外に、高架に反対する看板が見える。それは沿線の瀟洒な住宅に点々と貼られていたのだが、僕はそれにひどく腹を立てていました。
小田急線の複々線化は未だに終わらない。市民感覚って、いったい……
終演後、ロビーには保坂展人さんが出ていらっしゃいました。特に求めたわけではないのに、名刺くれて握手されて、でも目は僕のことなんか見てはいない。
「ボク、東京の住人じゃないから、一票にもなりませんよ」
決して保坂氏をどうこう言いたいわけではありません。選挙ってこんなものなのだろうということ。おい、坂手、分かってんのかよ、ってね。
「智内さん、一杯やりましょう」
智内好文さんは政治とか市民運動とか、全く似合わない人。その智内さんがなんで今日の会にボクを誘ったのかというと、これです。

天空企画「ウチナー・パワー〜沖縄 回帰と再生」
お、いよいよですね、まだ中は白紙ですけど。
この執筆陣に一人に保坂展人氏が名を連ねているのです。
先日もご紹介したのですが、その時は画像での御案内だったので、それじゃあ検索に引っかからない。ですから今日は改めて執筆陣をテキストにしましょう。
●島尾伸三(写真家)
●石川清和(今帰仁診療所所長)
●吉村喜彦(作家)
●馬場繁幸(琉球大学農学部助教授)
●宮城能彦(沖縄大学人文学部教授)
●眞喜志敦(沖縄リサイクル活動市民の会)
●高橋進(共栄大学教授)
●大嶺隆(『ぜんざいの冨士屋』社長)
●永峰眞名(兵庫沖縄協会機関誌『榕樹』編集担当),
●三輪大介(沖縄大学職員)
●新垣誠(沖縄キリスト教学院大学准教授)
●保坂展人(前社民党衆議院議員)
ほか
冒険的な人選ですね。お堅い分野だけに宣伝も難しそうですが、売れてほしいな。
お店で働いていたイトマンチュの安田君と。

『ともにアートする夕べ』
保坂展人×劇作家坂手洋二×弁護士伊藤真
政界急変!どうなる普天間!どうする下北沢!
会場は北沢タウンホール。19:00開演
参議院の選挙が近い、なんだかそんな感じがそこはかとなくする集まり。特に客席が。
普天間がなんでこんなことになっているのか、どうすればこんなことにならないのか、その核心が聞こえてこない。市民の目を持った代表を国会へ送り込む、ふーん、しかしそれじゃあきっとなんにも変わらない。
小田急線複々線化にともなく下北沢の再開発は確かにひどいです。小田急線複々線化工事の費用を道路財源から出すために、幅25メートルの道路を250メートルくらい作るというはなし。知らなかった。
もう35年も前のこと、小田急線で通学していたのですが、ラッシュ時のすし詰め状態の電車は歩くくらいのスピード。脂汗が流れてくる。押し付けられたドアのガラスの外に、高架に反対する看板が見える。それは沿線の瀟洒な住宅に点々と貼られていたのだが、僕はそれにひどく腹を立てていました。
小田急線の複々線化は未だに終わらない。市民感覚って、いったい……
終演後、ロビーには保坂展人さんが出ていらっしゃいました。特に求めたわけではないのに、名刺くれて握手されて、でも目は僕のことなんか見てはいない。
「ボク、東京の住人じゃないから、一票にもなりませんよ」
決して保坂氏をどうこう言いたいわけではありません。選挙ってこんなものなのだろうということ。おい、坂手、分かってんのかよ、ってね。
「智内さん、一杯やりましょう」
智内好文さんは政治とか市民運動とか、全く似合わない人。その智内さんがなんで今日の会にボクを誘ったのかというと、これです。
天空企画「ウチナー・パワー〜沖縄 回帰と再生」
お、いよいよですね、まだ中は白紙ですけど。
この執筆陣に一人に保坂展人氏が名を連ねているのです。
先日もご紹介したのですが、その時は画像での御案内だったので、それじゃあ検索に引っかからない。ですから今日は改めて執筆陣をテキストにしましょう。
●島尾伸三(写真家)
●石川清和(今帰仁診療所所長)
●吉村喜彦(作家)
●馬場繁幸(琉球大学農学部助教授)
●宮城能彦(沖縄大学人文学部教授)
●眞喜志敦(沖縄リサイクル活動市民の会)
●高橋進(共栄大学教授)
●大嶺隆(『ぜんざいの冨士屋』社長)
●永峰眞名(兵庫沖縄協会機関誌『榕樹』編集担当),
●三輪大介(沖縄大学職員)
●新垣誠(沖縄キリスト教学院大学准教授)
●保坂展人(前社民党衆議院議員)
ほか
冒険的な人選ですね。お堅い分野だけに宣伝も難しそうですが、売れてほしいな。
お店で働いていたイトマンチュの安田君と。
お疲れさまでした。

- 関連記事
-
-
鳥研に 2010/07/07
-
おやすみなさい 2010/07/06
-
M.A.P.after5関連ブログ【雌花】と【第14回 喜多見で沖縄語を話す会】 2010/07/02
-
激辛“中む食堂” 2010/06/30
-
最高のアンサンブル間もなく 2010/06/30
-
ライブが終わればいつもの“たきどぅん” 2010/06/19
-
新しい連載ミステリー【タイ料理&釣師居酒屋“コンケンアイ”再訪】 2010/06/16
-
保坂展人の「どうなる普天間」……【ウチナー・パワー~沖縄 回帰と再生】《2》 2010/06/09
-
尻に火がついても蕎麦を食う 2010/06/06
-
亜細亜食堂サイゴン狛江店 2010/06/05
-
第12回 喜多見で沖縄語を話す会 2010/06/04
-
タイ料理&釣師居酒屋“コンケン・アイ” 2010/06/03
-
鳥研の2階で三線を弾く 2010/06/02
-
沖縄タウンでハシゴすりゃあ日が変わる 2010/05/30
-
あまみのユキへぃ(福永幸平)に会った! 2010/05/29
-
← 谷野響子ちゃんが…【南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団】 | お昼の“重味” →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年06月 - 09日 (水)
├ カテゴリー
| └ 飲む食う
└ 保坂展人の「どうなる普天間」……【ウチナー・パワー~沖縄 回帰と再生】《2》
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment