fc2ブログ

沖縄経営者協会合同懇親会【関東沖縄IT協議会】

4月25日の東京沖縄県人会総会でお会いした関東沖縄IT協議会の副会長、今井恒子さんからお声が掛かり、今日、沖縄経営者協会・関東沖縄IT協議会合同懇親会で踊ってきました。
音楽もテープではなく、持田明美地方で、「かぎやで風」と「貫花」を踊りました。「かぎやで風」から「貫花」へ、私の着替えの間に、持田さんが繋ぎに一曲。

この日持田さんに開口一番「高山さんは?」と聞かれたので、「お金の計算」と答えといたけど。
※なんだ偉そうに、なんにもわからんくせに口出すな。何様だ?持田。

今日は三線教室琉球舞踊教室などのサークルや、キジムナーフェスタなどのイベントの宣伝もさせていただこうと意気込んで来たのですが、二人とも出し物の準備と片付けで余裕がなく、こういう場合は出演しない別の人が来て、会場でうろうろする必要がありそうです。
持田大先生曰く、「高山さん、計算している場合じゃないよ!」
※持田はやっぱり阿保か…

持田出演情報
 ⇒http://haisaikomaesanshin.ti-da.net…
シーサーズとやらのyouTube
 ⇒http://haisaikomaesanshin.ti-da.net…

今井さんからお土産に沖縄そばを頂戴しました。
null

宇夫方持田コンビ、これから売り出す?
※売り出さない…
(宇夫方路)
【24日追伸】
“おきなわの声”の編集長、金城驍さんが懇親会での踊りの写真を撮ってくださっていたので、写真くださいとお願いをしたところ、まだフィルムが残っているからもうちょっと待ってねと連絡がありました。デジタルカメラじゃなかったのね。
というわけで、写真を戴いたら改めてご紹介いたします。
関連記事

tag: 金城驍  沖縄そば  かぎやで風  持田明美  宇夫方路踊る 

Comment

No:788|
お金の計算するよりは会場内をウロウロするほうがずっといいけれど、宣伝は苦手だなあ。
ところで、沖縄そばですが、オイラの分ないの?
ただ今日本対デンマーク戦、後半33分、2:0で日本リード。
No:789|
あら、35分、PKで1点取られました。
No:790|
42分、途中出場の岡崎が得点。アシスト本田。
午前5時過ぎ。もう外は明るいのです。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する