2010年06月26日(土)18時30分
サンディエゴまでのこと
ただ今こちらサンディエゴ、26日になったばかりの深夜2時です。
(※日本時間26日18時)
やっとパソコンが繋がったのでデジカメで撮った画像を送ります。
《その1羽田》

成田で、思わぬ人に声を掛けられました。
明井幸二郎くんです。今日からライブで韓国に行くんだそうです。昨日の夜もライブがあったので、ほとんど寝ずに成田まで来たとかで眠そうにしていました。
最近は講師の仕事もしているんですって。
お互い4〜5日の滞在なので、もしかしたら帰りにも会うかも。
※明井くん、実はM.A.P.after 5、二回目の登場。⇒一回目の登場
《その2羽田》

宮城文子さん(右)の娘さんの由海さんのお友達の河村ちひろさん(左)です。
彼女はこれから一人でニューヨークに遊びに行くのです。たくましい。
さきに携帯で撮った画像を送りましたが、空港で借りた海外で使えるレンタル携帯。どうやったら使えるようになるんだか、設定に苦労していたら、ちひろさんがさっとやってくれました。たのもしい。
旅慣れたちひろさんです。ありがとう、でも、やっぱりくれぐれも気をつけてね。
《その3サンタモニカ》

《その4ビバリーヒルズ》

※あのね、M.A.P.after 5は一応会社のブログなんだけどなあ。
《その5ファーマーズマーケット》

昼食。ピザやハンバーガー、シシカバブー、メキシカンなど、さまざまな屋台がある市場。ここは沖縄のマチグヮーみたいで、なんだか落ち着くというみんなの感想。
※沖縄の話題を出したから、まあヨシとするか
《その6ビーズが録音に来たスタジオ》

※どうでもいいからサイズをちっちゃくした
《その7&8ハリウッド》

今日はマイケルジャクソンが死んでちょうど一年。次から次と人が押し寄せてきます。ファンの人が花輪を置いていくらしい。
※まあね、KINGらしいからねえ……
このあと、マリリン・モンローの手形を携帯で撮って送ったのです。
そして……
【サンディエゴからの第一報】
今日一日案内してくれたのはジャンボ近藤さん。

ロサンゼルス観光とサンディエゴまでガイドしてくれました。
近藤さんはなんと元ジャニーズジュニアなんです。メッツというグループで芸能界活動をしていました。今はもうすっかり足を洗って、ロサンゼルスで観光の仕事をしているそうです。近藤さん、お世話になりました。
※例えば、白石准がピアノを弾くミュージカル“Guys and Dolls”、チラシをブログで掲載するのもNG。ジャニーズジュニアも辞めれば素敵な普通のひとです。
今回色々とお世話になるヒロさんと夕食を御一緒しました。

ヒロさんは片野さんのお知り合いで日本食レストランのオーナー、サンディエゴに来てもう30年になるそうです。
でも着いて早々日本食というのもなんなので、今日は中華にしました。
※中華だっておんなじじゃない?
夜、私のパソコンがなかなかネットにつながらない。お店で働いている若い子が助けてくれました。
助けてくれたのはヤス君。両親が日本人。3歳からサンディエゴに住んでいます。
おきなわおーでぃおぶっくの話をしました。アメリカでは本を耳で聞くというのはポピュラーなこと。ヤス君、M.A.P.のCDも聞いてみてね。
※で、何しに行ったの?
⇒旅の続きへ
(※日本時間26日18時)
やっとパソコンが繋がったのでデジカメで撮った画像を送ります。
《その1羽田》
成田で、思わぬ人に声を掛けられました。
明井幸二郎くんです。今日からライブで韓国に行くんだそうです。昨日の夜もライブがあったので、ほとんど寝ずに成田まで来たとかで眠そうにしていました。
最近は講師の仕事もしているんですって。
お互い4〜5日の滞在なので、もしかしたら帰りにも会うかも。
※明井くん、実はM.A.P.after 5、二回目の登場。⇒一回目の登場
《その2羽田》
宮城文子さん(右)の娘さんの由海さんのお友達の河村ちひろさん(左)です。
彼女はこれから一人でニューヨークに遊びに行くのです。たくましい。
さきに携帯で撮った画像を送りましたが、空港で借りた海外で使えるレンタル携帯。どうやったら使えるようになるんだか、設定に苦労していたら、ちひろさんがさっとやってくれました。たのもしい。
旅慣れたちひろさんです。ありがとう、でも、やっぱりくれぐれも気をつけてね。
《その3サンタモニカ》
《その4ビバリーヒルズ》
※あのね、M.A.P.after 5は一応会社のブログなんだけどなあ。
《その5ファーマーズマーケット》
昼食。ピザやハンバーガー、シシカバブー、メキシカンなど、さまざまな屋台がある市場。ここは沖縄のマチグヮーみたいで、なんだか落ち着くというみんなの感想。
※沖縄の話題を出したから、まあヨシとするか
《その6ビーズが録音に来たスタジオ》
※どうでもいいからサイズをちっちゃくした
《その7&8ハリウッド》
今日はマイケルジャクソンが死んでちょうど一年。次から次と人が押し寄せてきます。ファンの人が花輪を置いていくらしい。
※まあね、KINGらしいからねえ……
このあと、マリリン・モンローの手形を携帯で撮って送ったのです。
そして……
【サンディエゴからの第一報】
今日一日案内してくれたのはジャンボ近藤さん。
ロサンゼルス観光とサンディエゴまでガイドしてくれました。
近藤さんはなんと元ジャニーズジュニアなんです。メッツというグループで芸能界活動をしていました。今はもうすっかり足を洗って、ロサンゼルスで観光の仕事をしているそうです。近藤さん、お世話になりました。
※例えば、白石准がピアノを弾くミュージカル“Guys and Dolls”、チラシをブログで掲載するのもNG。ジャニーズジュニアも辞めれば素敵な普通のひとです。
今回色々とお世話になるヒロさんと夕食を御一緒しました。
ヒロさんは片野さんのお知り合いで日本食レストランのオーナー、サンディエゴに来てもう30年になるそうです。
でも着いて早々日本食というのもなんなので、今日は中華にしました。
※中華だっておんなじじゃない?
夜、私のパソコンがなかなかネットにつながらない。お店で働いている若い子が助けてくれました。
助けてくれたのはヤス君。両親が日本人。3歳からサンディエゴに住んでいます。
おきなわおーでぃおぶっくの話をしました。アメリカでは本を耳で聞くというのはポピュラーなこと。ヤス君、M.A.P.のCDも聞いてみてね。
※で、何しに行ったの?
⇒旅の続きへ
【この日の琉球新報に、こんな記事が掲載されていた】
第2次世界大戦で戦った退役軍人らが眠る米カリフォルニア州サンディエゴ市内のマウント・ホープ墓地で現地時間の23日、沖縄の「慰霊の日」に合わせた初の平和祈念式典が開かれた。
⇒この日、何の日、慰霊の日
ところで今日は……
旧暦5月15日、五月ウマチー
ムートゥヤー(宗家)の神棚を拝し、豊年息災を祈願する日。
それから、小笠原諸島が日本に復帰した日でもあります。1968(昭和43)年のこと。
第2次世界大戦で戦った退役軍人らが眠る米カリフォルニア州サンディエゴ市内のマウント・ホープ墓地で現地時間の23日、沖縄の「慰霊の日」に合わせた初の平和祈念式典が開かれた。
⇒この日、何の日、慰霊の日
ところで今日は……
旧暦5月15日、五月ウマチー
ムートゥヤー(宗家)の神棚を拝し、豊年息災を祈願する日。
それから、小笠原諸島が日本に復帰した日でもあります。1968(昭和43)年のこと。
- 関連記事
-
-
本当に“美ら島”に歓迎されているのか 2010/07/16
-
拝啓、智内好文さま【天空企画「ウチナー・パワー~沖縄 回帰と再生」】《3》 2010/07/16
-
食べて踊った3泊5日【サンディエゴ踊りの旅スナップ集】 2010/06/29
-
ヒロさんのお店《2》“CHOPSTIX” 2010/06/28
-
ヒロさんのお店《1》“CHOPSTIX TOO” 2010/06/28
-
少女像贈呈祝賀昼餐会【“赤い靴はいてた女の子”永遠の友情の証に】 2010/06/28
-
サンディエゴの日本人学校で踊る 2010/06/27
-
サンディエゴまでのこと 2010/06/26
-
ロサンゼルスから 2010/06/26
-
根っこがなけりゃどこまでも 2010/06/25
-
5月沖縄出張報告《2》 2010/05/19
-
5月沖縄出張報告《1》【親富祖恵子さん・湖城三線店・金武酒造の酒蔵】 2010/05/18
-
出町幸神社でのある出来事 2010/04/21
-
櫻井篤史予告編 2010/04/20
-
京都にて 2010/04/19
-
← 《伊波洋一の講演》【普天間飛行場の危険】と【島尾伸三写真展】 | ロサンゼルスから →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment