fc2ブログ

ゴーヤーの種を見ながら飲み直す

なんてこったい。もう午前様だというのに。
null

銀座のカラオケ店から喜多見の事務所に戻った。
見ると、三男坊も黄色くなりかかっている。
null
なんだか今年は黄色くなるのが早いみたい。
躊躇なく収穫。
null
“ぎま”に寄って進呈した。
もう午前1時だというのに“ぎま”は満員。

なんだか飲み足りず、M.A.P.の本部で一杯。
null
沖縄限定とあるが、喜多見駅前のファミリーマートで買ったもの。
見たことのないナッツ?
null
いえいえ、これ7月27日に収穫した長男の種です。
null
四男の収穫へ
最初のゴーヤーから見る
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2010  シークヮーサー 

Comment

No:855|
宇夫方パパは散らかってるのが大嫌い。いらないものはどんどん捨てる。
というわけで種は捨てられてしまいました。
一個だけ、床に落ちていたので拾いましたけど。残念。
でも、この種は今年沖縄タウンで貰った苗から出来たゴーヤー。去年収穫したゴーヤーの種から育った苗に実が成って、それから種が取れれば3世代目ということになる。そっちの方がカワイイのだ!と、自分に言い聞かせているのでした。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する