2010年08月14日(土)22時05分
《緊急告知》白石准が再び沖縄に【ケンツビッチ音楽祭 in OKINAWA】
沖縄の皆様へ。
明日、浦添市てだこホールにて
“ケンツビッチ音楽祭 in OKINAWA”
が開催されます。 開演時間はお昼2時半です。(開場は30分前)
(※案内サイトはこちら ⇒http://tpyakko.web…)
今回の公演は、津堅直弘氏がNHK交響楽団を定年卒業された記念、またトランペットキャンプ25周年を記念しての公演です。
トランペットキャンプとは、津堅直弘氏が沖縄でおこなっている講習会です。25年間で延べ800名の受講生が参加して津堅さんの指導を受けました。そこから数多くのプロ奏者、指導者が育っていきました。今の沖縄の吹奏楽界のレベルの高さは、津堅さんのこの業績に追うところが大きいのです。
先日のキジムナーフェスタで初めて沖縄の方々にお目にかかった山猫合奏団ですが、その主宰者である白石准が、今回のケンツビッチ音楽祭にも伴奏者として出演します。
キジムナーフェスタで電子ピアノを手配してくださった粟国朝厚さんが、この公演を仕切っていらっしゃいます。キジムナーフェスタの会場でも、粟国さんからお預かりしたチラシをお客さまに配りました。

また、山猫合奏団の恩納村公演、および名護市の公演で、譜めくりのお手伝いをしてくださった伊禮門夏子さんも出演すると伺いました。粟国さんも、裏方だけではなく、出演されるのでしょうか。聞き忘れちゃった。
粟国朝厚さんのご紹介、また白石准と津堅直弘氏の長年の関係については下記記事に書きました。
⇒http://lince.jp/hito/onnanight…
2008年の5月、津堅直弘氏が沖縄タイムスの芸術大賞を受賞された時の受賞者公演でも白石准は津堅さんの伴奏を務めました。
M.A.P.after5のブログを立ち上げたばかりの頃に、その記事があります。
⇒http://lince.jp/hito/cdhanbai…
その時のプログラムがこれです。

その中の「津堅直弘トランペットキャンプ有志」に、粟国朝厚さんと伊禮門夏子さんのお名前が掲載されていました。

なんだかあっちこっちと繋がって、ややこしい記事になっていますが、こうなったらどこまでも。
初めてこのM.A.P.after5で津堅さんのことを話題にした記事をお読みください。
⇒http://lince.jp/hito/gen.html
この記事で紹介した玄明玉さんは、沖縄交響楽団で事務局をやられていた方のようで、とすると、たぶん粟国朝厚さんともご面識があるのではないでしょうか。
また、その記事にリンクを貼った“津堅直弘氏行きつけの沖縄の居酒屋「山将」のブログ記事”は、沖縄タイムスの芸術大賞の受賞者公演の翌日の記事で、そこにある画像をよく見ると、なんと伊禮門夏子さんが写っていました。
時空を越えて、なんて大げさですが、なんだか不思議ですね。
⇒白石准のブログ記事
明日、浦添市てだこホールにて
“ケンツビッチ音楽祭 in OKINAWA”
が開催されます。 開演時間はお昼2時半です。(開場は30分前)
(※案内サイトはこちら ⇒http://tpyakko.web…)
トランペットキャンプとは、津堅直弘氏が沖縄でおこなっている講習会です。25年間で延べ800名の受講生が参加して津堅さんの指導を受けました。そこから数多くのプロ奏者、指導者が育っていきました。今の沖縄の吹奏楽界のレベルの高さは、津堅さんのこの業績に追うところが大きいのです。
先日のキジムナーフェスタで初めて沖縄の方々にお目にかかった山猫合奏団ですが、その主宰者である白石准が、今回のケンツビッチ音楽祭にも伴奏者として出演します。
キジムナーフェスタで電子ピアノを手配してくださった粟国朝厚さんが、この公演を仕切っていらっしゃいます。キジムナーフェスタの会場でも、粟国さんからお預かりしたチラシをお客さまに配りました。
また、山猫合奏団の恩納村公演、および名護市の公演で、譜めくりのお手伝いをしてくださった伊禮門夏子さんも出演すると伺いました。粟国さんも、裏方だけではなく、出演されるのでしょうか。聞き忘れちゃった。
粟国朝厚さんのご紹介、また白石准と津堅直弘氏の長年の関係については下記記事に書きました。
⇒http://lince.jp/hito/onnanight…
2008年の5月、津堅直弘氏が沖縄タイムスの芸術大賞を受賞された時の受賞者公演でも白石准は津堅さんの伴奏を務めました。
M.A.P.after5のブログを立ち上げたばかりの頃に、その記事があります。
⇒http://lince.jp/hito/cdhanbai…
その時のプログラムがこれです。
その中の「津堅直弘トランペットキャンプ有志」に、粟国朝厚さんと伊禮門夏子さんのお名前が掲載されていました。
なんだかあっちこっちと繋がって、ややこしい記事になっていますが、こうなったらどこまでも。
初めてこのM.A.P.after5で津堅さんのことを話題にした記事をお読みください。
⇒http://lince.jp/hito/gen.html
この記事で紹介した玄明玉さんは、沖縄交響楽団で事務局をやられていた方のようで、とすると、たぶん粟国朝厚さんともご面識があるのではないでしょうか。
また、その記事にリンクを貼った“津堅直弘氏行きつけの沖縄の居酒屋「山将」のブログ記事”は、沖縄タイムスの芸術大賞の受賞者公演の翌日の記事で、そこにある画像をよく見ると、なんと伊禮門夏子さんが写っていました。
時空を越えて、なんて大げさですが、なんだか不思議ですね。
⇒白石准のブログ記事
《おまけ》
ついでなので、沖縄の皆様に、白石准はこんなこともやっているという宣伝です。
こんな雑誌があるのをご存知でしょうか。(山猫合奏団は一生懸命露出して名前を覚えて頂こうとしている訳ですが、ある一線を越えると、今度は逆に出し惜しみをするようになります。というわけで肖像権の問題で、全部お見せできないのが残念。)

「ミュージカル」の情報紙です。
その46ページで白石准は仕事上の友達でもある錦織一清さんと対談していたりします。

また50ページでは、米倉涼子さんが「CHICAGO」再演のインタビューを受けていますが、白石はその「CHICAGO」でもピアノを弾いているのです。
沖縄の皆様、そんな白石准の山猫合奏団を、是非また呼んでくださいませ。万難を排して飛んでいきますから。
ついでなので、沖縄の皆様に、白石准はこんなこともやっているという宣伝です。
こんな雑誌があるのをご存知でしょうか。(山猫合奏団は一生懸命露出して名前を覚えて頂こうとしている訳ですが、ある一線を越えると、今度は逆に出し惜しみをするようになります。というわけで肖像権の問題で、全部お見せできないのが残念。)
「ミュージカル」の情報紙です。
その46ページで白石准は仕事上の友達でもある錦織一清さんと対談していたりします。
また50ページでは、米倉涼子さんが「CHICAGO」再演のインタビューを受けていますが、白石はその「CHICAGO」でもピアノを弾いているのです。
沖縄の皆様、そんな白石准の山猫合奏団を、是非また呼んでくださいませ。万難を排して飛んでいきますから。
- 関連記事
-
-
しばらく温かい目で見守ってください 2010/10/27
-
この場のお詫びは果たして届くのか 2010/10/20
-
(深川界隈執筆中) 2010/10/14
-
何かを生み出せるのは自由人 2010/10/14
-
明日は後楽園ホール! 2010/08/29
-
~としては間違っている 2010/08/20
-
京都から届いた画像 2010/08/16
-
《緊急告知》白石准が再び沖縄に【ケンツビッチ音楽祭 in OKINAWA】 2010/08/14
-
山田智恵子さんから届いた一通のメール【物悲しい琉球の再生ガラス】 2010/07/13
-
6月27日の“赤い靴像除幕式”の画像 2010/07/04
-
第13回 喜多見で沖縄語を話す会【海外移住の日とスーパーウチナーンチュ】 2010/06/18
-
平田大一さんの記事 2010/06/12
-
ちょうぼ・ときどきどら・のちちない 2010/06/09
-
「在特会」のこと… 2010/06/01
-
代田橋のテトラ商会【琉球笛】と【花笠照明】と西仲野栄蔵 2010/05/29
-
← 過去の記事を過去の日付で投稿する【沖縄口さびらー沖縄語を話しましょう】 | 現時点でのゴーヤーランキング →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年08月 - 14日 (土)
├ カテゴリー
| └ なんやかんや
└ 《緊急告知》白石准が再び沖縄に【ケンツビッチ音楽祭 in OKINAWA】
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment