fc2ブログ

人生は短い……【二人の俳優による演劇的報告、六千人の命のビザ】

今日も稽古です。それではボチボチ告知しましょうか。
昨年の“無伴奏デクノボー奏鳴曲”に続いて……

東放学園専門学校照明クリエイティブ科演劇照明実習公演
(照明クリエイティブ科舞台照明コース卒業制作)
   ⇒東放学園専門学校照明クリエイティブ科の御案内

二人の俳優による演劇的報告

“六千人の命のビザ”
    〜杉原千畝の名誉ある犯罪〜

日時:9月16日(木)18:30開場 19:00開演
      17日(金)17:30開場 18:00開演
場所:セシオン杉並(地下鉄丸ノ内線東高円寺駅下車徒歩5分)
   ⇒セシオン杉並案内サイト
料金:無料
作演出:ふじたあさや
美術:東放学園専門学校演出デザイン科
照明:東放学園専門学校照明クリエイティブ科
出演:宇夫方路・高山正樹(M.A.P.)、ふじたあさや(特別出演)
  照明クリエイティブ科学生


そうなんです。ふじたあさや氏が出演しちゃうんです。「お邪魔します」とか、「なるほど」とか言っちゃうんです。

今日も稽古に行く前にゴーヤーウォッチングです。
null
三日前と比べて、大きくなってるのかなあ。
太郎と…
null
次郎(と名づけました)。
null
よくわからない。定規で測っておけばよかった。
三郎はちょっと大きくなったみたい。
null
昨日初登場した豆太は、たった一日でぷっくり膨れました。
null

未だ名のない子どもたちAとB。
null
それからC。
null

名づける前に逝ってしまったゴーヤーひとつ。
null
ふたつ。
null
明日のゴーヤーへ
最初のゴーヤーから見る

では逝って来ます、じゃない、行って来ます。
「杉原千畝が亡くなったのは、昭和六一年、一九八六年七月三十一日。急性心不全。八六年の生涯でした。(退場)」

ユダヤ、パレスチナあたりを勉強したいと思っているのです。しかし人生は短い。若い頃は、あんなに時間を持て余していたのにね。
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2010  六千人の命のビザ  ふじたあさや 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する