fc2ブログ

天神山プラザの楽屋で書く記事

(2015/3/11に貼り付け)

そして…


岡山天神山プラザの楽屋でこの記事を書いています。

昨日追記した記事ふたつ。
 ⇒“M.A.P.after5” は全てが出会う交差点【はいさい三線の宴】(5/12)
   null
 ⇒大江健三郎の評論を朗読するということ【大川端語りの会】(5/23)
   null

昨日投稿した記事ひとつ。
 ⇒岡村聡士くんが出てきた(7/26)
   null

10時30分東京発の“のぞみ”に乗ります。ボチボチ出発です。
出掛ける前にゴーヤーの写真を。
本日の豆太。
豆太
本日の豆助。
豆助
あさってのゴーヤーへ
最初のゴーヤーから見る

行ってきます。

中央線で発見。
誰? どうでもいい…
null
チェロに寄りかかっている。こういう使い方もあるらしい。だから、どうでもいい…

なんだか、ツイッター的なものに煽られている感じ。
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2010 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する