2010年09月06日(月)22時21分
明大前の“宮古”で一杯《体に悪いものが美味いのだ》
甲州街道から明大前駅への道、すずらん通りを入ってすぐ右側に“宮古”という沖縄料理の居酒屋がある。

真っ赤で目立つ。ここのところ毎日のように自転車で脇を通っているから気になって仕方がなかった。あさやさんにもあそこにあんな店があるぞなんて言われたし。
5時まで待って田嶋くんと入店。

苦い。いいねえ、夏バテ解消。宮古ではゴーラという。
アップ!

血だってサラサラになりそうだ。
しかし、一向に痩せない。もう少し若い頃は、芝居の本番に合わせて痩せるなんざ簡単だったのに、近頃すっかり新陳代謝が悪くなったのか、燃費のいい体になってしまった。
健康のためのダイエットなんてくそ食らえだが、役柄に合わせて痩せるのが苦しくなったのはちとツライ。
とはいえ、食いたいものを我慢するというのはポリシーに反する。今日だけは芝居のことは忘れちまおう。あさや先生ご勘弁を。
宮古焼き。

いわゆるオムそばのそばを沖縄そばの麺にしたやつだな。宮古島の料理というわけではなくて、ここ“宮古”という店のアイデア料理らしい。それにしてもカロリーは間違いなく高い。
ソーメンチャンプルー。

麺がちょっと違う。普通のソーメンより黄色くて水分が少ない感じ。理由は不明。小生はべちゃっとしてなくて好き。
島ダコの掻き揚げ。

美味いねえ。しかし油だからねえ。
ゴーヤーとナスの味噌炒め。

もう油だらけ。最高! 体に悪いものが美味いのだ!
でも本番前です。明日は朝食を抜いて帳尻を合わせる予定。
真っ赤で目立つ。ここのところ毎日のように自転車で脇を通っているから気になって仕方がなかった。あさやさんにもあそこにあんな店があるぞなんて言われたし。
5時まで待って田嶋くんと入店。
苦い。いいねえ、夏バテ解消。宮古ではゴーラという。
アップ!
血だってサラサラになりそうだ。
しかし、一向に痩せない。もう少し若い頃は、芝居の本番に合わせて痩せるなんざ簡単だったのに、近頃すっかり新陳代謝が悪くなったのか、燃費のいい体になってしまった。
健康のためのダイエットなんてくそ食らえだが、役柄に合わせて痩せるのが苦しくなったのはちとツライ。
とはいえ、食いたいものを我慢するというのはポリシーに反する。今日だけは芝居のことは忘れちまおう。あさや先生ご勘弁を。
宮古焼き。
いわゆるオムそばのそばを沖縄そばの麺にしたやつだな。宮古島の料理というわけではなくて、ここ“宮古”という店のアイデア料理らしい。それにしてもカロリーは間違いなく高い。
ソーメンチャンプルー。
麺がちょっと違う。普通のソーメンより黄色くて水分が少ない感じ。理由は不明。小生はべちゃっとしてなくて好き。
島ダコの掻き揚げ。
美味いねえ。しかし油だからねえ。
ゴーヤーとナスの味噌炒め。
もう油だらけ。最高! 体に悪いものが美味いのだ!
でも本番前です。明日は朝食を抜いて帳尻を合わせる予定。
- 関連記事
-
-
2010年ゴーヤー成長記録再開【おまけ:Yusuke氏の成長記録】 2010/09/18
-
照明というお仕事 2010/09/15
-
セシオン杉並に向けて出発 2010/09/14
-
魯園菜館であっさりと 2010/09/12
-
喜多見で落語と鰻《無料の落語、半額のフグ》 2010/09/11
-
秋なのに飽きないコンケン・アイ 2010/09/10
-
“ぎま”のお味は烏賊が? 2010/09/08
-
明大前の“宮古”で一杯《体に悪いものが美味いのだ》 2010/09/06
-
コンケン・アイのトムヤムクン 2010/08/30
-
路ねえさんが“ばりき屋”で肉を焼く【喜翔睦會長佐藤優氏とその息子さん】 2010/08/28
-
久々のパターン「喜多見で沖縄語を話す会」から「中む」へ 2010/08/20
-
鳥力中央研究所は月1回がちょうどいい【十文字と奥久慈軍鶏を食べ較べ】 2010/08/16
-
“チビチリガマから日本国を問う”in茅場町 2010/08/13
-
4回目のコンケン・アイ 2010/08/06
-
深夜の狂乱 2010/08/05
-
← twitter的な記事ばかりですが… | 龍前照明の田嶋氏と明大前へ【手造り楽器の店“ハナムラ”】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
実家に行く時に見るし。
今度行こう。
あと、この細い路地を駅の方に入っていくと最後に曲がる角のところにある、地下の焼き鳥屋が結構旨いです。
CANDIDEのリハーサルのころは良く行っていました。