fc2ブログ

和田屋さんで5,000円の商品券GET!《喜多見でアルバイト募集》

mixiの日記というやつを、このBlog(M.A.P.after5)にした。これでいわゆり「マイミク」とやらの皆様には最新更新情報が届くのでしょうか。

RSSのURLはこれ。
http://lince.jp/hito/update/rss2.xml
当ブログの新規・更新情報のカテゴリとリンクしています。

かく言う自分がさっぱり理解してないんですけどね。

昨日投稿した過去の記事です。
 ⇒持田明美と鳥研に(7/7)
  null
他にもまだアップしていない記事がたくさん。あの時あんなところで会った方、こんなところでお話した方、もうしばらくお待ちを。

ああそして、ついに今日、豆助も黄色くなってきたので切りました。
null null
そして今日の墓碑銘。
null null null

一生懸命探してみると、こんなのもいるにはいるのですが……
null
たぶんダメかな。

これで今年のゴーヤーもついに打ち止めでしょうか。
最初のゴーヤーから見る
【追伸】ところが……
あさってのゴーヤーへ

それから、喜多見の商店街にある和田屋さんという洋服屋さんで、「6000人の命のビザ」で使う衣装を調達しました。昔の外交官という役柄でおかしくないような服。かつ、芝居が終わっても着れる服。
ちょっと白すぎるかな。
null

実はこのお店、おじさんは秘かに気に入っているんです。流行とは関係のない、いいものが比較的安く買えるのです。
和田屋さんでのお楽しみ、福引をやりました。そうしたらね一等賞が当たったんです。
5,000円分の商品券!
本当に一等の黄色い玉、入っているの、と疑うお客さんもいると伺ったので、ありますよ!ということを喜多見情報でお知らせすることにしました。
ほらね!
null

というわけで、今日はいい気分。
というわけで、今日はアルバイトの募集をしてみよう。
9月の下旬から10月中旬にかけて、東京周辺の女性が好きそうな街を歩いてお店を調べてくるお仕事。主に女子大生中心に働いてくださる方を探しています。

もしこんな告知で人が集まったらびっくりだね。
関連記事

tag: ゴーヤー栽培.2010  地図の仕事  喜多見  六千人の命のビザ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する