2010年09月14日(火)23時21分
セシオン杉並に向けて出発
稽古最終日です。
荷出し。

セシオン杉並に向けて出発です。
この芝居については色々思いがあります。なぜ今、この芝居なのか。もし外務省のロシア派閥といったような内実に切り込めれば、ムネオハウスの真実とか、満州に日本が建国しようとしていたユダヤ人の国とか、そんな部分に光を当てることができたなら、杉原千畝を今やることにも意味があるのかもしれないのに、しかし……
きっと、1年後くらい後に「社長とは呼ばないで」に書くことでしょう。
明日は仕込みを待って場当たり。そしてあさっての本番へ。
とりあえず、準備完了です。

似合わねえなあ……
芝居が終わったら、パレスチナのこと、勉強しよう。
夜、酒菜で一杯やりました。

ボトル入れました。今日は請福。

瓶に詰めた日が刻印されています。

泡盛が瓶熟成するというハナシは一昨年記事にしました。その後、泡盛の瓶に詰日が表示されるようになって、古いものは高く売ってもいいようになったと、籠屋さんで聞いたことがあります。やっぱりその時にお店の若い人に聞いたのですが、彼は泡盛が瓶熟成することを知らずに、棚に並べる時も古いものを手前に置いて、できるだけ古いものから売れるようにしていたそうで、大失敗しましたって言ってたっけなあ。
そして……

8月30日の中真光石君の試合のハナシをスーさんから聞きました。なるほどさすがボクシング経験者だと思わせる奥深い分析。でも、今日は書きません。兄貴の水才と、やっぱりスナッピー浅野さんの見解も聞いて、その上であらためて別途記事で書きたいと思います。
だから今日は、新メニュー(この日だけの特別メニューかも)を紹介して終わります。白いキッス。

荷出し。
セシオン杉並に向けて出発です。
この芝居については色々思いがあります。なぜ今、この芝居なのか。もし外務省のロシア派閥といったような内実に切り込めれば、ムネオハウスの真実とか、満州に日本が建国しようとしていたユダヤ人の国とか、そんな部分に光を当てることができたなら、杉原千畝を今やることにも意味があるのかもしれないのに、しかし……
きっと、1年後くらい後に「社長とは呼ばないで」に書くことでしょう。
明日は仕込みを待って場当たり。そしてあさっての本番へ。
とりあえず、準備完了です。
似合わねえなあ……
芝居が終わったら、パレスチナのこと、勉強しよう。
夜、酒菜で一杯やりました。
ボトル入れました。今日は請福。
瓶に詰めた日が刻印されています。
泡盛が瓶熟成するというハナシは一昨年記事にしました。その後、泡盛の瓶に詰日が表示されるようになって、古いものは高く売ってもいいようになったと、籠屋さんで聞いたことがあります。やっぱりその時にお店の若い人に聞いたのですが、彼は泡盛が瓶熟成することを知らずに、棚に並べる時も古いものを手前に置いて、できるだけ古いものから売れるようにしていたそうで、大失敗しましたって言ってたっけなあ。
そして……
8月30日の中真光石君の試合のハナシをスーさんから聞きました。なるほどさすがボクシング経験者だと思わせる奥深い分析。でも、今日は書きません。兄貴の水才と、やっぱりスナッピー浅野さんの見解も聞いて、その上であらためて別途記事で書きたいと思います。
だから今日は、新メニュー(この日だけの特別メニューかも)を紹介して終わります。白いキッス。
- 関連記事
-
-
経堂の諸国家庭料理“うさぎ洞” 2010/09/30
-
“Shesirs”下北沢店 2010/09/26
-
下北沢でハンサム・マーキーさんと【喜瀬初子研究所十周年公演「結い」】 2010/09/25
-
沖縄タウンの“SABANI”(2)【iPadを使ったオーダーエントリーシステム】 2010/09/22
-
沖縄タウンの“SABANI”(1) 2010/09/22
-
2010年ゴーヤー成長記録再開【おまけ:Yusuke氏の成長記録】 2010/09/18
-
照明というお仕事 2010/09/15
-
セシオン杉並に向けて出発 2010/09/14
-
魯園菜館であっさりと 2010/09/12
-
喜多見で落語と鰻《無料の落語、半額のフグ》 2010/09/11
-
秋なのに飽きないコンケン・アイ 2010/09/10
-
“ぎま”のお味は烏賊が? 2010/09/08
-
明大前の“宮古”で一杯《体に悪いものが美味いのだ》 2010/09/06
-
コンケン・アイのトムヤムクン 2010/08/30
-
路ねえさんが“ばりき屋”で肉を焼く【喜翔睦會長佐藤優氏とその息子さん】 2010/08/28
-
コメントの投稿
Track Back
この日、中真水才から8月30日の画像が届いた。
父が息子の道を開く。
応援に答える中真光石。
そして……
左ジャブ。
ジャブかな……
ジャブ。
接近したいのは阪東ヒーロー...
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment