fc2ブログ

“三笑亭夢丸with東京奏楽舎”関連告知

ひとつ記事をアップしました。
 ⇒東京奏楽舎の挑戦(9/22)
  null

東京奏楽舎に関連した催し物を日付順にご紹介したいと思います。
ここでは一覧にで簡単に。それぞれ詳細は別途記事等にてご案内いたします。

●つのはずコンサートVol.58
 “三笑亭夢丸with東京奏楽舎公演「かがみ」”
  日時:明日9月25日 14:00開演
  会場:新宿区角筈区民ホール
   第1部:落語「親子酒」
   第2部:コンサート「組曲 かがみ」
       &落語とクラシックのコラボ「かがみ」(夢丸新江戸噺)
  (こちらは事前申し込みが必要な公演で、すでに満員となりました。)
   ⇒東京奏楽舎Official_Site

●“第20回(最終回)三笑亭夢丸独演会
  日時:10月9日(土) 18:30開演
  会場:国立演芸場
  夢丸師匠の演目:「えんぜる」(夢丸新江戸噺の名作)
            「拝み絵馬」(第9回夢丸新江戸噺受賞作品)
null
※今回が「最終回」となります。実はこの春、夢丸師匠は大病をされました。そのあたりの事情は、三笑亭夢丸HPをご覧ください。
  ⇒第20回三笑亭夢丸独演会のお知らせ

●怪奇幻想朗読百物語 第八夜
  日時:10月16日(土) 17:00開演
  会場:Cafeばくだん畑(立川駅徒歩12分)
  出演:矢内のり子・河崎卓也・高山正樹
※落語の怪談噺を朗読しようという試み。高山正樹は夢丸新江戸噺から「紅い手」を読みます。
 ⇒怪奇幻想朗読百物語のサイト
 ⇒M.A.P.after5別途告知記事

●“三笑亭夢丸with東京奏楽舎公演「かがみ」”
  日時:11月13日(土)14:00開演(開場30分前)
  会場:深川江戸資料館
   第1部:落語「辰巳の辻占」&元禄花見踊りの主題による変奏曲
   第2部:コンサート「組曲 かがみ」
       &落語とクラシックのコラボ「かがみ」(夢丸新江戸噺)
※昨年に続いての深川江戸資料館公演です。M.A.P.主催公演です。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
 ⇒東京奏楽舎Official_Site
 ⇒M.A.P.after5別途告知記事

《追伸》
演芸研究家の大友浩さんが、先日の上野文化会館の“三笑亭夢丸with東京奏楽舎”の公演について、ご自身のブログに書いて下さっています。またそれに対して高山正樹がコメントし、さらに大友氏が長文の返信をされています。
 ⇒http://blog.livedoor…
関連記事

tag: 東京奏楽舎  朗読  別ブログへ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する