fc2ブログ

“Shesirs”下北沢店

かつて喜多見にシーサーズという沖縄の物産品を扱うお店がありました。M.A.P.は一時期そこにいくつかの商品を委託して販売いただいていたのですが、そのシーサーズが閉店してから、もう一年半になります。元々喜多見のシーサーズは沖縄料理のチェーン店“Shesirs”の事務所で、そこで物品を販売していたのですが、まずそれをやめ、今は事務所もなくなってしまいました。
ハンサム・マーキーさんたちとの2軒目はその“Shesirs”の下北沢店に行きました。
null シーサーズのロゴ入りボトル
シーサーズのロゴ入り泡盛ボトル。
ポーク卵。
null
ソーミンチャンプルー。
null
直球の沖縄です。
この日は社長さんがお店に出ていました。ずいぶんと店を減らしたらしい。今はここ下北沢の他に六本木と町田の3軒だけになりました。世の中が不景気なのと、それからやはり長く続いてきた沖縄流行りが、だいぶ下火になってきているらしいのです。まあ別の見方をすれば、「沖縄」がしっかりと日本に定着して、落ち着くべきところに落ち着いたということなのかもしれません。何が残り、何が消えていくのか、我々も正念場です。
null
いつしか午前0時を回って26日になっているのでした。

身体のメンテナンス? すっかり忘れてた……。
関連記事

tag: 健康ゲーム  ポークたまご  ハンサム・マーキー  沖縄居酒屋.シーサーズ  ソーミンタシヤー 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する