fc2ブログ

健康ゲームの開始《腎臓がひとつだと尿路結石は命取り》

10日前の血液検査の結果が出ました。予測どおり、当然いろいろあるのですが、ただ肝臓は大丈夫らしい。しかし特に問題なのは尿酸の値です。尿酸は痛風と尿路結石を引き起こす原因。痛風も尿路結石も、発症すればともかく痛い。死ぬほど痛い。でも、それだけで死ぬということは、とりあえずありません。普通の人は。
ところが小生、十数年前、腎臓ガンで右腎臓を摘出して片腎なのです。腎臓が一個しかない人は当然腎臓から膀胱に到る尿管も一本しかありません。これが結石によって詰まってしまうと、尿毒症によって数時間で命を落とすことになります。
腎臓ガンに完治はなく、二十年経っても転移するというサブマリン癌。しかしその再発よりも今やはるかに結石で死ぬ可能性の方が高いわけで、もし結石の症状が出て小便が出なくなったら、すぐにそれなりの設備のある大きな病院に飛び込んで、背中から管を突っ込んで直接尿を抜かないと、アッという間に死ぬらしい。

こんなハナシ、会社のブログで語るようなことではないのですが、御幣を恐れず言えば、この“M.A.P.after5”は“社長とは呼ばないで”の「子どもたちへの手紙」の裏返しです。どちらもゲーム。太陽か月かの違い。ただ身体のメンテナンスゲームは月ではないというだけなのです。
 ⇒「月」と稲垣足穂の連想ゲーム

なんとも分かりにくくて申し訳ないのですが、かなり深刻に遊んでいるのだと思し召し、何卒お許しの程を。

というわけで、あらためて先月の食生活を振り返って、今後のゲームの作戦を立てるのです。

【9月の酒宴Blog記事一覧】
3日:岡山市“ボクデン”
null
岡山のおやこ劇場を終えて。
絶対に食い過ぎ。
最後は寿司まで食った。
奥山茂氏曰く……
「炭水化物、食べなきゃ死んじゃう」

6日:明大前“宮古”
null
だって、田嶋クンが来れば飲むしかない。
最初はゴーヤーのスライスから。でも……
龍前照明の田嶋クン曰く
「本番前っすよ。痩せるんじゃなかったんすか」

8日:“ぎま”
null
上野文化会館の後、稽古も終えて
夢丸さんのイカ持参。
烏賊はいいかなあなんて思ったんですが
プリン体がねえ……

10日:“コンケン・アイ”
null
はあ
占めに4色どんぶりですか。

12日:“魯園菜館”
null
アッサリ系を中心に。
「きゅうりのサラダ」とか
「マグロとアボガドのサラダ」とか
それでも中華料理だからそれなりに。

14日:“酒菜”
null
スタジオでの稽古打ち上げ。
ボトル入れました。

15日:東高円寺“太陽食堂”
 セシオン杉並での場当たりの日。
 田嶋くんと焼きトン食いに行った。
 食い物の画像はなし。

16日:東高円寺“太陽食堂”~新宿恋文横丁
 セシオン杉並本番1日目
 “太陽食堂”2日連続。バイトが休んだらしく、ツマミが来ない。
 来ないうちにマッコリが2本空いた。白石准激怒。
 こうなったら次だ!
 今日も食い物の画像なし。

17日:東高円寺“太陽食堂”
 セシオン杉並、打ち上げ。
 3日連続。やっぱり食い物の画像なし。

18日:代々木上原某お宅
null
あじゃー……
近くのお寿司屋さんの出前のチラシ寿司。
最強だね、こりゃあ。
これで死ぬなら本望だと思っていたんですがね。

21日:医者に行って検査をした!
 ⇒“重味”で検査後最初の食事。

22日:代田橋“Sabani”
null
奏楽舎の合わせが新宿の芸能花伝舎でありました。
そこで帰りに代田橋に寄ってみました。
でも、また“たきどぅん”が休みだったのです。
そこで……

25日:“名前の分からないのお店”下北沢“Shesirs”
null1軒目。
名前忘れました。
その程度のお店ってことかな。
だからハシゴです。

null2軒目はShesirs(シーサーズ)。
お帰りは26日。

29日:経堂の諸国家庭料理“うさぎ洞”
null
残念な1軒目は早々に退却。
そして2軒目はGoo!

さて、どうなんでしょう。それほど無茶苦茶というわけではない。中途半端。無頼というには程遠い感じが気に食いませんなあ。それでも旨いものは食わないというように食生活を改善(悪)しろというのだから、なんともつまらない。

身体のメンテナンスだけがゲームなら徹底的にやるのですが、M.A.P.の方が大切なゲーム。飲むことをやめるわけにはいかないのです。

そこでまず、今までのペースでメンテナンスゲームを続けて、血圧にも問題ありなので、塩分を控えるなどしてみよう。ゲーム感覚で。次の検査は1ヶ月後、そこでどうなっているかを見て次の手を考えましょう。長期戦です。
それまでに、どうか尿道結石が発症しませんようにと祈るばかりです。

アハハ……
関連記事

tag: 健康ゲーム  裏へ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する