fc2ブログ

さんまでバーベキュー《奏楽舎と朗読会のチラシを持ってサイクリング》

Yusuke氏から、例の河原で秋刀魚のバーベキューをやると聞いていました。サンマは鳥研で食べたばかりだし、色々告知もしなければならないし、行かれないかなと思っていたのですが、作業の区切りがついたので、深川江戸資料館立川での怪談噺の朗読会、落語がらみのチラシを2種類持って宣伝がてら、ちょいと多摩川っぺりまでチャリンコを走らせることにしました。

着いた時には既にサンマは店じまい、そこでYusuke氏が撮影した画像を拝借。
null
【Yusuke氏の世界配信(1)】
 ⇒http://www.bcphotoshare.com/photos/…
次は芋煮らしい。これもゆーすけが撮影。
null
油ベトベトの肉を焼くなんてことはしないバーベキュー。みんな、いい歳になったということですなあ。

横一線。
null
よくもまあ同じようなサイズが集まったもんだ。
こっちもだいたい似通ったサイズ?
null
※真ん中は時々ちょこっと登場するテンコさんです。

サイズが違うのはこの人。
null
では、本邦Web初公開。
そんじょそこいらのどんな男より太いカワダの鎖骨。
null
ちなみにカワダさんは、落語家さんのおかみさんです。
※実は彼女、山猫合奏団の神楽坂田中寺公演の記事の、どれかの画像に写っています。駒場の皆様お探しあれ。

皆さんのお顔を撮影して、僕はとっとと事務所に戻って仕事する予定だったのですが……
null
ついつい居座ってしまいました。
※ここから先は、再び鈴木雄介氏の画像を使用。
null
酔っ払い?とんでもない。自転車で来ているのですから。大人は暴飲暴食などせず、社会のルールを守るものです。
null
左の方はテンコの良き旦那様。良き父親でもあるとお見受けしました。そして、もうすぐ良きおじいちゃんになる。娘がどこの大学を受験したのかも知らなかったような、右のダメ親父とはエライ違い。しょうがないよね、そんな生き方、選んでしまったのだから。

みんなそれぞれの人生。
null
くれぐれも健康に留意して、ゆっくりと楽しく生きることが一番。でも僕はどこまで行けるか、もう少し急いで走ってみます。
【Yusuke氏の世界配信(2)】
 ⇒http://www.bcphotoshare.com/photos/…

【おまけ】
なんだか遠くを眺めているねえ。
null
ほらビスコさん。例のやつ、GOしましょ。Yusuke氏の協力を得てさ。
「おい、勝手に決めんなよ、というユースケの声が聞こえる?

あれ?ここ、バーベキュー禁止だったの!
null
我々は大人、善良な市民です。知っていればねえ、歳のせいか、みんなアンテナの感度が悪くなっているので、決して悪意はありませんし、決して市民の皆様にご迷惑をお掛けすることはございません。もちろん、ゴミだって持って帰ります。焼けるものは焼いて。
null
え? ダイオキシンが出るからダメ? ごめんなさいねえ。何もかも、今日のことは陳謝いたしますので、どうかお許しくださいませ。
(生きずらい世の中になったもんだ……。)


【追伸】
朗読会の再告知をしました。是非お読みくださいませ。
 ⇒あらためての御案内《“ばくだん畑”の奥様の思い出》
関連記事

tag: 川崎  駒場28  健康ゲーム 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する