fc2ブログ

で、もう始まっている公演のご案内

M.A.P.は地図屋。でも働いている人は役者やミュージシャンがいっぱい。彼らの多くが諸々の事情でこのブログでは正体を明かしません。でも中には宣伝してという方々もいるわけで。

で、いつも時期を見て紹介しようと思っているのですが、忙しさにかまけて気がついたら公演が終わっていたということがよくあって、いつも申し訳なく思っています。
で、またもやそうなりそうな御案内がいくつかあることに気がついて、急遽のお知らせです。

菅間馬鈴薯堂の“九月の遠い海”。
“九月の遠い海”のチラシ
出演者はこちらの面々。
“九月の遠い海”の出演者
赤丸で囲ったタテヨコ企画のお二人がM.A.P.で仕事をしてくださっている遊佐絵里さんと西山竜一くんです。で、照明の石田さんと吉嗣くんも、龍前照明関係でよく知った方々。
で、いったいいつどこでやるのかというと……
“九月の遠い海”の日程など
ごめんなさい、もう始まっちゃっているんです。
で、どんな芝居かって? そいつもごめんなさい、聞くの忘れてた。明日あたり、この眼で見てこようかな。しかし王子小劇場で7時半開演か、遠くて遅いなあ。どうしよう。

もうひとつ、やっぱりもう始まっている舞台です。
“今の私をカバンにつめて”
“今の私をカバンにつめて”のチラシ
東京公演は9月25日から10月11日まで、青山円形劇場でやってます。
まあね、こちらは天下の三谷幸喜氏と戸田恵子さんのコンビですから、ここで紹介しようがしまいが関係ないでしょうけど。
で、M.A.P.とはどういう関係かって? それはナイショです。
でもさ、いつもご案内を頂いて、1回は見に行かないととは思っているのですが、でも7,500円か。うーん。

で、他にもあるのですが、それは初日の前までに必ず。
なにしろ自分が出る公演の案内も、まだちゃんとしていないくらいなんですから。
関連記事

tag: MAPの人 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する