fc2ブログ

デージョーブ、シンペーするな

昨夜は沖縄語を話す会でした。そっちは宇夫方女史の担当。間もなく沖縄語を話す会の専用ブログにて。
その後、ハンサム・マーキーさんと、五味さんと、楽しい夜を過ごしました。記事はまたまた後日ですけど。
※話す会の専用ブログ・楽しい夜の記事、アップしましたよ(10/26)

というわけで、本日の朝食は事務所で、と、あいなりました。
null
収穫したゴーヤーのスライスにノンオイルドレッシング。豆腐に減塩醤油。健康ゲーム進行中。

昨日の記事にもちょいと書きましたが、今夜の朗読会の原稿作りに苦労しています。
null

でも、もうそろそろお出掛けのお時間です。只今午前10時半。え、本日17時開演でしょ、ちょっと早くない? いえいえその前に、ちょいと行くところがあるのです。もしかすると、わたくし高山正樹の来年度の最大イベントとなるかもしれないことの始まり。

おいおい、どうするんだよ、朗読原稿。大丈夫。「だいじょうぶ」と読むか、「デージョーブ」と読むか。まあ、しんぺーするなってことよ。「だい」が「でー」、「ぱい」が「ぺー」、これウチナーグチとおんなじ音韻変化。そんな話を今夜のマクラにでもしてみるか。まあ、電車ん中でゆっくりと考ーるさ。「かんがーる」なんて読むなよ、「かんげーる」って読みやがれ、こんちくしょー。
関連記事

tag: 朗読  ゴーヤー  ゴーヤー栽培.2010 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する