fc2ブログ

船橋市の大穴小学校へ【読売新聞シティーライフに奏楽舎の記事掲載】

船橋市の大穴小学校へ。
体育館で新井さんが調律している間、高山正樹はドラさんと音楽室で合わせです。本番はあさってです。
体育館は7時まで。そのあと、PTAの方々と懇親会です。

宇夫方路女史は、夢丸さんが出演している池袋演芸場へ、東京奏楽舎の深川公演のチラシを置きに行きました。

一方懇親会は、4日の本番の日、夜の予定が定かではなかったので、こちらから御無理を言って設定していただきました。それは、13日に東京奏楽舎の公演がある深川江戸資料館の最寄り駅(清澄白河)が、ここ船橋から比較的近いので、できれば13日にお越しいただけるよう御案内したかったからなのです。

まあ、それはそれとして……

PTA会長さんお勧めのモツ鍋。
モツ鍋
おお、プリン体が見える。美味。大丈夫、尿酸値は正常の範囲です。

新井さんは横須賀まで帰らなきゃいけません。でも僕は新井さんを見送って居残ることに。このあとのことは、悩んだ末、山猫合奏団のブログで御報告します。
うふふ……

【追伸】
この日12月2日の読売新聞夕刊、シティーライフに三笑亭夢丸with東京奏楽舎の深川江戸資料館公園の紹介記事が掲載されたはずなのですが、どなたかお持ちではないでしょうか。何故か手に入らず、探しています。
関連記事

tag: 山猫合奏団  東京奏楽舎 

Comment

No:946|
二次会の様子をアップしました。
http://lince.jp/lince/nyaas...

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する