fc2ブログ

【岡田由記子ひとり舞台“日本昔話〜さすぺんす編〜”】

岡田由記子さんのひとり芝居を観に行きました。

岡田由記子ひとり舞台vol.17
「日本昔話〜さすぺんす編〜」

岡田由記子さんの芝居の案内

場所は、今年の9月にあさやさんが出演したリーディングをやった中野の小さな劇場、スタジオ“あとくれ”です。
劇場前で川岸さんと待ち合わせ。その川岸さんからメール。
「開演の20分くらい前にいった方がいいです。ぎりぎりに入ると前の方になって岡田さんの餌食になってしまいます」
ん〜?何が起きるのかな。。。。

ところが私がちょっと遅れてしまったため、会場はすでに一杯。どうしよう。でも、前列は小学生くらいの子供たちがズラっと並んでいます。よかった。私たちは隙間を見つけて、一番端の席に座りました。ここなら餌食にならないみたい。お客さんは小さな子供から結構な年配の方まで、年齢層が幅広いです。

笑いあり笑いあり(途中ちょっとほろっと)、2時間近いパワフルな舞台を楽しみました。前の子供たちは、話しかけられたり、布を配られて投げさせられたりしていましたが、みんな喜んで参加していました。

終演後の岡田由記子さんと、一緒に行った川岸さんです。
null
岡田さんは川岸さんのお友達です。

岡田さんは1年に一回、自分で台本を書いて、自分で演じる一人芝居を15年続けてきたのだそうです。そういえば藤木勇人さんの一人芝居の打ち上げでシーサー玉城さんと意気投合していました。今日のお芝居のパワーを見て、なるほどと納得したのでした。
(宇夫方路)
関連記事

tag: 川岸さん  その他の登場人物 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する