fc2ブログ

コンケン・アイの3周年記念

3日連続のコンケン・アイ開店3周年記念感謝デイ。
null
今日はその中日。各回10名限定。
開始10分前に到着。
「おお、早ぇな」
null
「いらっしゃい」
null
説明しない。
牡蠣 刺身盛 刺身アップ
もちろんタイも健在。
null
生ビール、焼酎、なんでも飲み放題。
1933年に生まれタイ王室に認められたシンハビールもやっぱり飲み放題。
null
タイで飲めば安いのだが、日本では割高。タイ料理もあるのだからと取引先の酒屋に仕入れさせたがちっとも出ない。ビールには消費期限があるからね。酒屋もマスターも、ここらで出血大放出。
コンケン・アイの情報を最初に教えてくれた水才くんも誘っちゃいました。水才くんは高山正樹の携帯電話のカメラ機能をチェックしてくれています。
null
この日、このM.A.P.after5という極めて読みにくいブログをなんとブックマークしてくださっているというご夫婦がいらっしゃいました。光栄というか恐縮というか、申し訳ない感じですがやっぱり嬉しいですねえ。感謝感謝です。
その御夫婦の、この日のブログ記事はこちら(↓)です。
 ⇒http://ameblo.jp…(DINKs夫婦のブログ)の記事

nullその奥様に、このブログ常連の水才くんの名前について、なんてお読みするのですかと聞かれました。そうか、確かにね、珍しい名前だからどう読むのか迷うよなあ。

というわけで
“なかますいさい”です
と、中真水才君は答えたのでした。

さて問題です。
中真水才の年齢はいくつでしょうか。


鍋は待つのです。
null
タイの焼きそばを“バッタイ(?????? ???? ??????)”という。
null
「客がよう、みんな食いたいっていうからよう、食わしてやるよ」
メニューにあるんだからさあ、頼めばいつでも食べられるようにして頂戴。
鈴木雄介夫妻とは連日一緒。
null
今日も何かと働いてくれる雄介さんでした。

大きな声じゃいえないんですけどね。ゲームって言うんですか、始まりです。
null
第1回目勝者。
null
第2回は誰も噛まれずキャリーオーバー。
そして第3回。「ぎゃー!」「うるさい」
null
「やったー」
null
あのさあ、ちょっとなまなましくなあい?
null

来年こそ、本当の景気がよくなりますように。
null

最後に皆さんと記念撮影しました。
諸々の事情でお顔を隠す方もいらっしゃいますが……
みんないい気持ちで酔ってます。
記念撮影
(鈴木雄介氏撮影:※クリックすると別の大きな画像が…)
関連記事

tag: 松原通_居酒屋.コンケン・アイ  中真水才  #鈴木雄介 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する