2011年01月03日(月)23時47分
遠目から眺めてみる
お年賀を背負って自転車で代々木上原へ。

たいそうなことが書いてある。

学生時代から入り浸ったお宅。30年以上、ほぼ欠かしたことがない正月の行事。
鈴木雄介が撮影した画像を拝借。

三十数年前、ほぼ雀荘で暮らしていた。今は年に一度、この日にしか牌を握ることはない。ここ10年ほどは飲み優先になって、昔の集中力は消え去っていたが、このところの健康ゲーム、あまり飲まずに卓に座ると、久しぶりに勝負師復活である。

会社や芝居とは一切関係のないプライベートな一日。だから今まで一度もブログの記事にはしなかった。だが今年初めて書く気になった。それはこいつの所為である。

昨日その根元まで行ったスカイツリー。近くに行けば行くほど見える場所を探すのが大変になるスカイツリー。それが新宿よりさらに西の代々木上原にあるビルの4階から、こんな風に見えるのだ。

これは、ちょっとした驚きだった。だから是非ともご紹介したかったのである。
自分の人生を、遠目から眺めてみることも必要。目がこれ以上弱らないうちに。
たいそうなことが書いてある。
学生時代から入り浸ったお宅。30年以上、ほぼ欠かしたことがない正月の行事。
鈴木雄介が撮影した画像を拝借。





三十数年前、ほぼ雀荘で暮らしていた。今は年に一度、この日にしか牌を握ることはない。ここ10年ほどは飲み優先になって、昔の集中力は消え去っていたが、このところの健康ゲーム、あまり飲まずに卓に座ると、久しぶりに勝負師復活である。

会社や芝居とは一切関係のないプライベートな一日。だから今まで一度もブログの記事にはしなかった。だが今年初めて書く気になった。それはこいつの所為である。
昨日その根元まで行ったスカイツリー。近くに行けば行くほど見える場所を探すのが大変になるスカイツリー。それが新宿よりさらに西の代々木上原にあるビルの4階から、こんな風に見えるのだ。
これは、ちょっとした驚きだった。だから是非ともご紹介したかったのである。
自分の人生を、遠目から眺めてみることも必要。目がこれ以上弱らないうちに。
- 関連記事
-
-
初“ぎま”で「話さないこと」 2011/01/15
-
2011年初“鳥研” 2011/01/14
-
「枡形城」は今年3度目の稽古でした 2011/01/13
-
今日の酒菜は素材で勝負《味音痴にはなりたくないというたとえ話?》 2011/01/12
-
あゆちゃんのお店で 2011/01/08
-
“枡形城・落日の舞い”の親睦会 2011/01/07
-
今年初めての“酒菜” 2011/01/06
-
遠目から眺めてみる 2011/01/03
-
あっちこっちへ【ばりき屋】【酒菜】【La_Port】 2010/12/30
-
今年最後の“中む食堂” 2010/12/30
-
狛江市で新たな展開?【にんにく料理の“ビストロTHE・健”】 2010/12/29
-
狛江にある喜多見 2010/12/29
-
株式会社M.A.P.おつかれさま会 2010/12/28
-
また行っちゃったコンケン・アイ 2010/12/28
-
ひょいと右へ、そこは夢の中 2010/12/25
-
← 小川信夫先生のお宅へお年始に | 今年は足元を見つめてみよう【かつお節】と【スカイツリー】に纏わるエピソード →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment