fc2ブログ

“沖縄この日何の日2011”イブ

今日は旧暦の12月30日、年の夜(トゥシヌユル)です。

一年の終わりの日。“沖縄この日何の日”の2010年は、結局、一年半ばで頓挫。そこで改めて“沖縄この日何の日”の2011版を、明日から始めようと思っております。基本的には“2010”の記事をコピペしてインチキしますから、なんとかリアルタイムでアップできるのではないかなと楽観視しているのですが、はたしてどうなることやら、われながら見ものですな。

で、今日の年の夜ですが、まだ旧暦2010年です。つまり2010年の「この日何の日〜」はすでに頓挫しているわけですから、「トゥシヌユル」の説明は来年2011年の最後の日までお預けであります。

つまり本日は……
“沖縄この日何の日”が明日から再開するぞ!
という告知でした。あはは……

ああ、来年は大丈夫かな、ちょっと不安?

昨年末からM.A.P.で販売している2011年版の手帳です。
null
よろしければ、まだ売ってますよ。(在庫あと2冊くらいです。)
 ⇒楽天市場“沖縄map”「沖縄リゾートダイアリー」のページ
関連記事

tag: 楽天市場  ダイアリー  沖縄この日何の日 

Comment

No:1009|
沖縄語を話す会チーム琉球の當間みえさんからメールが来ました。
「今日や年ぬゆーるやいびーん。うちなーんいふぃぐわー寒ーくなとーいびーんどー」
さて困った。「ちゅーやとぅしぬゆーるやいびーん」は分かる。今日は年の夜(大晦日)です」だな。
「うちなー」は沖縄だけど、そのあとの「ん」がわからない。「いふぃぐわー」も分かりません。「寒ーくなとーいびーんどー」は「寒くなってます」みたいな感じだろうけれど、発音が分からない。
というわけで國吉先生に質問しました。
「うちなーん」は「沖縄も」です。
「いふぃぐわー」は「いふぃぐゎー」とすべき。「少しは」という意味。「寒ーく」は「ふぃーく」。なるほど、先生ありがとうございました。
「ちゅーやとぅしぬゆーるやいびーん。うちなーんいふぃぐゎーふぃーくなとーいびーんどー」
「今日は大晦日です。沖縄も少しは寒くなっておりますよ。」
……でした!

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する