2011年03月05日(土)22時33分
サンゴの日です《さてブブゼラはどうするのかしらん》
《3月5日(土)》
3月5日、珊瑚の日
「珊瑚」とは、もともと宝石の名称だったらしい。3月の誕生石。珊瑚には鉱物と有機物がある。珊瑚になる生き物のサンゴにサンゴという名前が与えられたのは後のことなんだってさ。
知らないことばかり。
宇夫方女史はひとり事務所で殆ど徹夜で地図の仕事をしていたらしい。自宅に戻ってふとベランダから撮影したという画像が送られてきた。

昼間、高山正樹は山猫合奏団の合わせへ。
⇒前回(2/17)の合わせの記事
⇒前々回(1/24)の合わせの記事
しかし、こりゃ「合わせ」じゃないな。
山猫合奏団では今までは「合わせ」という言葉を使ってきたけれど、今回の“オツベルと象”で「合わせ」といっては実態から相当ズレる。したがって、今後は「練習」ということにしましょ。「苦行」でもいいけど。選りによってこれからクソ忙しくなろうとする時期になんてこったと恨み節。ヒマならこれほど楽しいことはないんだけどねえ。
先日もちょいと書いたけれど、これがそのブブゼラ。

果たして、使うことになるのかならないのか。
これ、ただ吹けば音が出るもんだと思っていたら違うんですな。法螺貝やトランペットと一緒。だからちょいと練習がいる。
それにちゃんとした楽器じゃないので、口を当てるところが痛いんだよね。管楽器で慣れてる人は軽く口をあてるだけでも簡単に音が出るのかもしれないけれど、頑張らないと音が出せない初心者には口の周りに線がつくくらい痛いんだなこれが。これ吹いたらきっと口が疲れて喋れなくなりそうだ。
この日のことを書いた白石准のブログふたつ……
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-2100…
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-2101…
僕は、合わせ、じゃない、練習を早めに抜けて、川崎の市民劇の稽古へ。
その件については後日。
3月5日、珊瑚の日
「珊瑚」とは、もともと宝石の名称だったらしい。3月の誕生石。珊瑚には鉱物と有機物がある。珊瑚になる生き物のサンゴにサンゴという名前が与えられたのは後のことなんだってさ。
知らないことばかり。
宇夫方女史はひとり事務所で殆ど徹夜で地図の仕事をしていたらしい。自宅に戻ってふとベランダから撮影したという画像が送られてきた。
昼間、高山正樹は山猫合奏団の合わせへ。
⇒前回(2/17)の合わせの記事
⇒前々回(1/24)の合わせの記事
しかし、こりゃ「合わせ」じゃないな。
山猫合奏団では今までは「合わせ」という言葉を使ってきたけれど、今回の“オツベルと象”で「合わせ」といっては実態から相当ズレる。したがって、今後は「練習」ということにしましょ。「苦行」でもいいけど。選りによってこれからクソ忙しくなろうとする時期になんてこったと恨み節。ヒマならこれほど楽しいことはないんだけどねえ。
先日もちょいと書いたけれど、これがそのブブゼラ。
果たして、使うことになるのかならないのか。
これ、ただ吹けば音が出るもんだと思っていたら違うんですな。法螺貝やトランペットと一緒。だからちょいと練習がいる。
それにちゃんとした楽器じゃないので、口を当てるところが痛いんだよね。管楽器で慣れてる人は軽く口をあてるだけでも簡単に音が出るのかもしれないけれど、頑張らないと音が出せない初心者には口の周りに線がつくくらい痛いんだなこれが。これ吹いたらきっと口が疲れて喋れなくなりそうだ。
この日のことを書いた白石准のブログふたつ……
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-2100…
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-2101…
僕は、合わせ、じゃない、練習を早めに抜けて、川崎の市民劇の稽古へ。
その件については後日。
- 関連記事
-
-
父は首を垂れている 2011/04/07
-
琵琶と三線の稽古 2011/04/06
-
付き合って間もない彼女のように…… 2011/04/02
-
殺陣の稽古(暫定記事) 2011/03/27
-
地震発生から2週間目(暫定記事) 2011/03/24
-
(呟きました。暫定記事です。) 2011/03/20
-
優先すべきは…… 2011/03/10
-
サンゴの日です《さてブブゼラはどうするのかしらん》 2011/03/05
-
市民劇の稽古早退・M.A.P.合同稽古遅刻 2011/02/27
-
今日は左手 2009/06/05
-
先生よろしくってか 2009/06/03
-
うぶ沖縄報告5月の2の4 2009/05/24
-
東京奏楽舎の合わせ 2009/05/08
-
最終の合わせ 2009/05/02
-
三笑亭夢丸新江戸噺with東京奏楽舎リハ 2009/02/16
-
tag: 「枡形城落日の舞い」 沖縄この日何の日
← 玉城朝薫の組踊「二童敵討」と…… | 比嘉くんのことは後日追記するつもりだったのだが… →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2011年03月 - 05日 (土)
├ カテゴリー
| └ 稽古・合わせ・リハ
└ サンゴの日です《さてブブゼラはどうするのかしらん》
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment