2011年03月07日(月)23時22分
この日から僕の体内時計が狂い始めた……
東北地方太平洋沖地震が発生するまで、あと4日……
実はこの記事、東日本大震災から一ヶ月以上経った4月14日に書いている。3月7日のことを思い出そうとしながら。
このM.A.P.after5というブログは、今のことを今書かない。ブログとしては、まったくもって反則である。記事を書いた実際の日はいつなのか、大地震が起きる前の日(3月10日)までに書いた記事については、アップした日付順のリストを作った。
⇒アップ順の記事リスト
そのリストによると、僕はこの日(3月7日)、2月15日の記事を書いていたらしい。
⇒「枡形城・落日の舞い」妄想演出ノート
その中で、僕は元暦2年7月9日に起こった大地震のことに触れている。そして、さらにこう書いた。
「源氏の後に権力を握った北条にとって、頼朝の死の原因は「平家の怨霊」であってくれる方がいい。そうすれば自分たちに責任はないと澄ましていられる。怨霊を鎮める役割は、盲目の琵琶法師に任せてある」
なんだかなあ……
今の僕の頭の中は、二重の過去の記憶と、現在と未来が交錯して、なかなか整理がつかないでいる。
だが、それについては此処ではこれ以上語るまい。この日(3月7日)は、もう少し分かっているような気がしていたのだ。今のこの記事には、3月7日のことだけを書けばいいのだ。
しかし、思い出さない。
この日、八王子へ山猫合奏団の合わせに行ったと、僕のスケジュールを管理する宇夫方女史の手帳にあるから、きっとそうなんだろう。白石准も3月7日のブログに、なんだかいろいろと書いているから、きっと宇夫方女史の手帳は間違いない。
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog…
しかし、山猫合奏団の合わせと、「妄想演出ノート」を書いたのと、いったいどっちが先だったのか、ちっとも思い出せない。
この日あたりから、きっと僕の体内時計が狂い始めていたのである。
実はこの記事、東日本大震災から一ヶ月以上経った4月14日に書いている。3月7日のことを思い出そうとしながら。
このM.A.P.after5というブログは、今のことを今書かない。ブログとしては、まったくもって反則である。記事を書いた実際の日はいつなのか、大地震が起きる前の日(3月10日)までに書いた記事については、アップした日付順のリストを作った。
⇒アップ順の記事リスト
そのリストによると、僕はこの日(3月7日)、2月15日の記事を書いていたらしい。
⇒「枡形城・落日の舞い」妄想演出ノート
その中で、僕は元暦2年7月9日に起こった大地震のことに触れている。そして、さらにこう書いた。
「源氏の後に権力を握った北条にとって、頼朝の死の原因は「平家の怨霊」であってくれる方がいい。そうすれば自分たちに責任はないと澄ましていられる。怨霊を鎮める役割は、盲目の琵琶法師に任せてある」
なんだかなあ……
今の僕の頭の中は、二重の過去の記憶と、現在と未来が交錯して、なかなか整理がつかないでいる。
だが、それについては此処ではこれ以上語るまい。この日(3月7日)は、もう少し分かっているような気がしていたのだ。今のこの記事には、3月7日のことだけを書けばいいのだ。
しかし、思い出さない。
この日、八王子へ山猫合奏団の合わせに行ったと、僕のスケジュールを管理する宇夫方女史の手帳にあるから、きっとそうなんだろう。白石准も3月7日のブログに、なんだかいろいろと書いているから、きっと宇夫方女史の手帳は間違いない。
⇒http://juninho.blog16.fc2.com/blog…
しかし、山猫合奏団の合わせと、「妄想演出ノート」を書いたのと、いったいどっちが先だったのか、ちっとも思い出せない。
この日あたりから、きっと僕の体内時計が狂い始めていたのである。
(この記事は、4月14日12時30分、高山正樹が記す)
⇒次の記事へ
⇒次の記事へ
- 関連記事
-
-
あくまでも僕個人の感覚です 2011/04/02
-
疑心暗鬼は体に毒ですが…… 2011/04/01
-
朝から呟いてみた 2011/03/31
-
この日呟いたこと《語る勇気・続ける意志》 2011/03/22
-
今日の“かりゆし寄席”は中止《チャリティーコンサートのことについて》 2011/03/21
-
悩んでいたが決断をした 2011/03/12
-
何もかも機を逃している 2011/03/10
-
この日から僕の体内時計が狂い始めた…… 2011/03/07
-
“裏ニンジンの日”そして……【1974年3月2日に那覇市小禄で起こったこと】 2011/03/02
-
「枡形城・落日の舞い」仮想演出ノート(1) 2011/02/15
-
古鎌倉街道の中道の支道 2011/02/12
-
「さわり」と「純音」《横道萬里雄さんを御招待できるような芝居にしたい》 2011/02/10
-
絵都夫くんの作曲した“道行の音楽”【坂本龍一と細野晴臣の安里屋ユンタ】 2011/02/08
-
丸屋さんでメンチカツカレー《今年の【アマウェーダー(天親田)】》 2011/02/08
-
書かずにはいられない《沖縄の旧正月に始まった高江の作業》 2011/02/07
-
tag: 「枡形城落日の舞い」 山猫合奏団
← 三板の日・具志堅用高が負けた日 | 玉城朝薫の組踊「二童敵討」と…… →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment